次女中1の運動会

↑小さい次女頑張る! (EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)
仕事柄、駐在や出張が多く、自宅に居ないことが多いのですが、子供たちの学校行事には
欠かさず顔を出せているのが自慢だったりします。
本日、次女の中学校初めての運動会があったのですが、今回も無事に観ることができました!
(中学生になっても応援に行っちゃいます)
個人競技ではなく、団体競技が多いのが中学校の運動会の特徴とのこと。
次女は誰に似たのか(?)足が速く、通常のリレーと選抜の二つのリレーに出場、団体競技も
級友に恵まれ、結果、学年優勝! 総合3位という出来すぎの結果でした。
成績もですが、自分のクラスはもとより、他のクラスの友達たちたちと楽し気に話し、笑う、
次女の姿に感動! 学校生活、楽しくやっているようです。

↑声援が後押しになるね。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑みんな楽しそう。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑クラスの女の子は手作りしたお揃いを付けて頑張りました。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑運動会日和!(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)

↑カラフルな玉が恒例? (EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑部活対抗リレーが面白すぎる。 (EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑70回目の節目とのことで、吹奏楽部がBGM! すごい初めて見た。 (EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑みんなよく頑張った。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑いい運動会でした。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)
-備忘録-
次女小6の運動会(2016年)
次女小5の運動会(2015年)
長女中2の運動会(2014年)
次女小4の運動会(2014年)
長女中1の運動会(2013年)
次女3年生の運動会(2013年)
長女6年、次女2年生の運動会(2012年)
長女5年、次女1年生の運動会(2011年)
次女年長の運動会(2010年)
長女4年生の運動会(2010年)
次女年中の運動会(2009年)
長女3年生の運動会(2009年)
次女年少の運動会(2008年)
長女2年生の運動会(2008年)
長女1年生の運動会(2007年)
長女年長の運動会(2006年)
長女年中の運動会(2006年)
スポンサーリンク
コメント
No title
是非、うちの小学校の運動会の撮影に(笑
2017-09-11 18:44 JADE URL 編集
No title
2017-09-13 23:27 まどか URL 編集
No title
我が家は息子の成長をビデオとカメラに収めるのは母親(私)の役目だったので、
とーっても羨ましいです(^_^;)。
2017-09-14 10:41 oscar URL 編集
No title
素晴らしい写真の撮れるお父さんがいる娘さんが羨ましいです(^^v
2017-09-15 10:27 kaisei URL 編集
Blue2
今回も色々なドラマがあってとっても楽しかったです。
高校の体育祭は保護者禁止なので、我が家の運動会応援はあと2回となりました。
残念だけど、残りも見に行けるといいな。
2017-09-17 22:22 Re:JADEさま URL 編集
Blue2
子供達の運動会残り2回、行ければパーフェクトです。
2017-09-17 22:30 Re: まどかさま URL 編集
Blue2
少ないので、子供たちのイベントにはなるべく出たいと思っています。
運動会もですが、幼稚園からイベントには全て参加、残る運動会はあと
2回なので、フルマークを目指してみます。(笑)
2017-09-17 22:36 Re:oscarさま URL 編集
Blue2
さすがにお昼を一緒に食べることは
ありませんが、親御さんたちも沢山観に来ているし、写真やビデオも盛んに撮影して
いて、小学校と変わりません。
私が中学校の頃より子供たちが優しくなったのか?時代なのか?
とってもフレンドリーな運動会なんですよ。
2017-09-17 22:40 Re:kaisei さま URL 編集