ぼんぼりまつり2017

↑厳かな雰囲気です。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
敬老の日がらみの三連休最終日、夕涼みへ行ってきました。
「 平塚八幡宮 ぼんぼりまつり」
毎年楽しみにしているこの祭り、平塚八幡宮が「八幡神社」という名称から平塚八幡宮に
戻ったことを記念して始まったもので、平塚に初秋を告げる風物詩的イベントとして市民に
親しまれています。
設置された著名人や市民が画いた400個以上のぼんぼりに火が灯ると境内は幻想的な
雰囲気に。ローソクの柔らかな灯りは、風が吹いたらゆらゆらと瞬き、とっても風情がある
んですヨ。
涼やかな灯りの中、家族みんなでお参りして、人形劇や屋台での買い食いを楽しみ、秋の
訪れを感じる。。。毎年変わらないのですが、それって結構幸せな事なのではないかと思い
ます。
今年も行けて良かった。

↑沢山のぼんぼりが飾られています。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

↑やっぱり食い気。 中一次女一直線。(笑) (EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

↑子供たちの書いたぼんぼりが素敵。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

↑沢山の願い事。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑今年も素敵でした。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
2016年平塚八幡宮 ぼんぼりまつり
2015年平塚八幡宮 ぼんぼりまつり
2014年平塚八幡宮 ぼんぼりまつり
2013年平塚八幡宮 ぼんぼりまつり
2012年平塚八幡宮 ぼんぼりまつり
2011年平塚八幡宮 ぼんぼりまつり
2010年平塚八幡宮 ぼんぼりまつり
2009年平塚八幡宮 ぼんぼりまつり
【メモ】
平塚八幡宮 ぼんぼりまつり
開催期間:2016年9月16日(土)~9月18日(月・祝)
開催時間:ぼんぼり点灯 日没~21:00(最終日は20:00)
開催場所:神奈川県平塚市浅間町1-6 (平塚ハ幡宮・周辺参道)
駐車場:無料多数有
スポンサーリンク
コメント
No title
2017-09-22 02:54 まどか URL 編集
Blue2
2017-09-23 21:47 Re:まどかさま URL 編集