赤れんがのクリスマス2017

↑今年はこんな感じです。(EOS_M3+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)
大きなクリスマスツリークリスマスなオーナメントとクリスマスミュージック。
どこもかしこもクリスマス色に染まっているみなとみらい21地区ですが、ここが一番クリス
マスなプレイスだと思います。
「赤レンガ倉庫 クリスマスマーケット」
赤レンガ倉庫に挟まれたエリアの中央に生木のクリスマスツリーが配置され、廻りに
可愛らしいヒュッテが並び、甘い香りとクリスマスミュージックが流れる空間で、美味しい
料理を温かなイートインスペースで食べつつ、クリスマスの訪れを楽しむというイベント
です。
コンセプトは毎年変わらないのですが、ちょっとづつ違うのが楽しいクリスマスマーケット。
8年目の今年は光の美しさが際立つという「ドイツ・ケルンのクリスマスマーケット」を
イメージしたとのことで、昨年までとはちょっと雰囲気が違った空間になっています。
メニューの看板やPOPが目立ちすぎてちょっと残念な感じですが、今年もクラシカルな
雰囲気はも健在!クリスマスを待つドキドキワクワクな気分に浸っちゃいましょう!

↑今年のツリーも生もみの木(EOS_M3+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

↑ヒュッテ(EOS_M3+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

↑今年はとにかく明るいです。(EOS_M3+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

↑12月6日(水)、12月13日(水)19:00と20:00に炎や雪の演出などもあるそうですヨ。(EOS_M3+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)
クリスマス マーケット in 横浜赤レンガ倉庫 2016_2・2016_1
クリスマス マーケット in 横浜赤レンガ倉庫2014
クリスマス マーケット in 横浜赤レンガ倉庫2013
→神奈川県内の気になるクリスマスイルミネーション2016
【メモ】
クリスマス マーケット in 横浜赤レンガ倉庫
開催:2017年11月26日~12月25日
開催時間:11:00~23:00 (ライトアップは16時から)
開催場所:横浜赤レンガ倉庫(神奈川県横浜市中区新港一丁目1番)
入場料:無料
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2017-12-06 23:56 編集
Blue2
2017-12-10 00:07 Re:鍵コメントさま URL 編集