03_最後のジェダイVer.

↑これは二回目の写真。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
映画「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」の公開に合わせて今年(2017年)12月15日から
2018年3月19日までの95日間の期間限定でトゥモローランドで「スター・ウォーズ・プログ
ラム“フィール・ザ・フォース”」というプログラムが始まりました。
その一環でスター・ツアーズもスペシャルバージョンで公開されるとのことだったので、
朝一で直行!
「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」
前作の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」と最新作「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」
のみで構成されたという映像はスピード感とワクワク感が倍増されて、なかなかの面白さ
でしたヨ。(最後に到着する旅の目的地が意味深!)
スペシャルバージョンも何種類か存在するみたいなので、何度も楽しめそうですね。
ちなみに私は2度乗って全く同じでした。(苦笑)

↑20時過ぎスタンバイは40分待ちでした。(FP利用)(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑本とここはよくできてる!(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑毎回見入ってしまいます。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)

↑ストームトルーパーもちのスーベニアケース(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑コズミック・エンカウンター横のフォトロケーション(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
【メモ】 2016年11月現在
スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー 最後のジェダイ版スペシャルバージョン
エリア:トゥモローランド
主要時間:約4分30秒
定員:40名
ディズニーファストパス(FP)対応
*乗船中の撮影は禁止
<2017 TDL 冬>
01_TDLのクリスマスツリー
02_6時10分手荷物検査場開門、ゲート前をゲット!
03_スターツアーズ_最後のジェダイバージョン
04_ミッキーの顔を食べる
05_ホーンテッド・マンション_ホリデーナイトメアの中身
06_スペースマウンテン_最新鋭の宇宙ステーションから宇宙へ
07_ディズニー・クリスマス・ストーリーズ
08_ジャングルクルーズ_半目のサムさん
09_カリブの海賊_問題のシーン
10_カントリーベア・シアター_世界に一つのクマ時計も雪化粧
11_キャンプ・ウッドチャック_初日5時間待ちの新エリア
12_キャッスルショー_感動しすぎて鼻水出たヨ。
13_エレクトリカルパレード1_2017年7月にリニュアルした
14_エレクトリカルパレード2_6フロートが仲間入り
15_デコレーション_この完成度のものが雨ざらしだなんて
16_クリスマス色のTDL
17_2017 TDL 冬・総括
スポンサーリンク
コメント
No title
いつもはそれほど待たずに乗れるのにこの冬は待ち時間が長いようですね。
映画観てから行った方がいいのかなぁ(^^ゞ
いずれにしろスター・ツアーズ好きとしては乗ってみたいです♪
2017-12-24 10:03 kaisei URL 編集
Blue2
その後、映画も観に行ったのですが、「全く同じ(あたりまえ)でした」
映画館で「これ、スターツアーズじゃん」と家族で口をそろえて言ってしまいました。
3月まで限定公開とのことなので、チャンスがあったらもう一度スターツアーズ乗って
確かめてみたいです。
2017-12-28 23:33 Re:kaiseiさま URL 編集