12_ギフト・オブ・クリスマス

↑一時間半前でこの場所を確保。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
今年の東京ディズニーランド(TDL)「クリスマス・ファンタジー」の目玉といえばキャッスル
プロジェクションのこれでしょうね!
「ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス」
「クリスマスの贈り物」をテーマにしたこのショー、シンデレラ城をスクリーンにしたプロジェク
ションマッピングで、ミッキーマウスとディズニーの仲間たちの過ごす心温まるクリスマスが
観られるショーとなっています。
詳しい内容はネットやメディアで紹介されているでしょうからお任せするとして、私感を。
まずはその映像技術にびっくり! プロジェクションマッピングによくある、崩れる描写でアッと
驚かせるというものではなく、シンデレラ城がまるで塗り替えられたような、また、シンデレラ城
そのものに装飾をしているような自然な視覚的効果が素晴らしかったです。
それと映し出される映像に感動!
ディズニー映画って素敵なシーンがいっぱいなんですね。心温まる幸せそうなシーンが次々と
映しだされ、ちょっとウルっとしちゃいましたよ。
ショー後半の花火や雪の演出も素晴らしく、見終わった後は全力で拍手をしてしまうこと間違い
なしでしょう。
注意点としてはこのショーは抽選ではなく先着順ということ。
シンデレラ城正面で観るのがベストでしょうが、結構早い時間から場所取りが行われてました。
(私が行ったときには15時過ぎにはすでにという状態でした。)
あまり遅い時間に行くとシンデレラ城に近づくこともできなくなってしまいますので、今年は割り
切って早めの席確保が良いと思います。
良く「凄すぎてあっという間だった」という感想を聞きますが、このショーは逆にとっても長く感じ
ました。内容がメチャ濃くて、超感動しちゃいました。
来年はこれ以上になるのかな?ちょっと想像できないです。

↑(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
【メモ】
ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス
公演期間:2017年11月8日(水)~12月25日(月)
公演回数:・1日2回(当日は17:35 21:15)
公演時間:・約15分
公演場所:・シンデレラ城 キャッスル・フォアコート
鑑賞条件:抽選なしの先着順(多数の場合はキャッスル前の進入規制有)
<2017 TDL 冬>
01_TDLのクリスマスツリー
02_6時10分手荷物検査場開門、ゲート前をゲット!
03_スターツアーズ_最後のジェダイバージョン
04_ミッキーの顔を食べる
05_ホーンテッド・マンション_ホリデーナイトメアの中身
06_スペースマウンテン_最新鋭の宇宙ステーションから宇宙へ
07_ディズニー・クリスマス・ストーリーズ
08_ジャングルクルーズ_半目のサムさん
09_カリブの海賊_問題のシーン
10_カントリーベア・シアター_世界に一つのクマ時計も雪化粧
11_キャンプ・ウッドチャック_初日5時間待ちの新エリア
12_キャッスルショー_感動しすぎて鼻水出たヨ。
13_エレクトリカルパレード1_2017年7月にリニュアルした
14_エレクトリカルパレード2_6フロートが仲間入り
15_デコレーション_この完成度のものが雨ざらしだなんて
16_クリスマス色のTDL
17_2017 TDL 冬・総括
スポンサーリンク
コメント
No title
プロジェクションマッピング、凄いっす~!
2017-12-25 15:46 JADE URL 編集
Blue2
プロジェクションマッピング技術もですが、演出で泣けます。
今年が初公開なので来年はさらに凄くなると思うのですが、想像できません。
今から楽しみです。
シンデレラって3までありましたよね?私もよく知りません。(苦笑)
2017-12-28 23:35 ReJADEさま URL 編集