12月30日の日の出

↑日の出の瞬間のこの色が好き。先日紹介した日没の写真と比べてみてください。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)
今日は大みそか、明日は元旦・初日の出というタイミングだったので、悩んだのですが、
上げちゃいます。天気が悪くなるという予報もあるし。(苦笑)
睡眠時間3時間、早起きしちゃったので日の出を観に湘南平へ行ってきました。
「平塚八景 湘南平」
無風でしたが、気温-2℃でとっても寒かったです。
だけど、日の出前の紺色とピンクのグラデーション、雲一つない穏やかな日の出がとても
美しく、満たされた気分になりました。
湘南平は今年(2017年2月)から老木やテングス病にかかった樹木の伐採、剪定が行われて
南側の見通しがだいぶ良くなり、テレビ塔や高麗山レストハウス展望台へ登らなくても眺望が
楽しめるようになりました。
マニアックですが、建造物に上ると、人が歩いた振動がかなり激しくて写真がブレブレになる
ことが多かったので、個人的にはとっても嬉しい出来事でした。
さぁ、明日(1/1)、日の出はどうでしょう?
平塚市の元旦の日の出は6:51。綺麗な日の出は観られるかな?

↑日の出のちょっと前に富士山の頂上がピンク色に染まります。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑べスポジ!(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑朝日が上がると相模湾がオレンジ色に染まります。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑南側の見通しがだいぶ良くなりました。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
→カテゴリー湘南平
【メモ】
湘南平 テレビ塔
所在地:神奈川県平塚市平塚市万田790
開放時間:24時間
料金:無料
スポンサーリンク
コメント
No title
コメント、ほとんどしてませんが毎日訪問させて貰ってましたよ。
来年も、楽しみにしてます。^_^
2017-12-31 12:11 dokidoki URL 編集
Blue2
ありがとうございます!
お近くまで行っておきながらお会いできなかったことが残念でなりません。
今度は仕事でなく、プライベートで遊びに行きますね!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2017-12-31 18:37 Re: dokidoki さま URL 編集