くいだおれ太郎チョコボール

↑思わず笑っちゃうパッケージ。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
大阪って楽しいですよね。町や人も食べ物も楽しいですのですが、お土産もおもしろい!
今回はこんなの買ってきました。
「くいだおれ太郎チョコボール」
■くいだおれ太郎とは
大阪道頓堀と言ったらグリコの看板、かに道楽などの巨大看板そして、このくいだおれ太郎
でしょう。
大阪名物くいだおれという飲食店ビルの客寄せとして1950年から店頭に置かれていたこの
人形、当ビル閉店に伴い2008年に一度姿を消したものの、翌年(2009年)には見事復活して、
現在は「中座くいだおれビル」の店頭で元気な姿を見せてくれています。
■くいだおれ太郎チョコボールは
そんな大阪名物くいだおれ太郎の顔が形取られたこの缶カン、開けると白くコーティングされた
チョコボールが30袋入っていました。
二個ずつ小分けされ、それぞれにくいだおれ太郎がプリントされていて、なかなかカワイイ!
一人で食べるもよし、プチ土産として配るもよし。
チョコ自体もしっかりと糖衣され、カリッとした歯ごたえが楽しめて、とっても美味しかったです。
■食べた後の缶が使える
食べ終わった缶カンが使えるから(?)大阪では缶に入ったお土産が喜ばれるんだそうです。
くいだおれ太郎の頭部が形取られているのでおさまりは悪いですが、このお菓子の缶もきっと
重宝がられているのでしょう。
■まとめ
1,080円とちょっと高価ですが、食べ終わった後に小物入れとして使えますし、なによりくいだおれ
太郎の形取られた缶カンが、大阪の良い想い出になるかと思います。
良かったら是非!

↑かわいらしいでしょ?(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
【メモ】
くいだおれ太郎チョコボール 100g
売っているところ:
販売元:株式会社太郎フーズ
お値段:1,080円
賞味期限:11か月
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2018-03-16 23:46 編集
Blue2
お知り合いが大阪へ行かれる時にはお土産に催促してみてください。
2018-03-24 23:43 Re: 鍵コメントさま URL 編集