老郷本店へ連れて行く

↑このビジュアルすばらしい。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
最近はメディアで紹介されることが増えて認知度は上がったと思うのですが、そのあっさりした
ビジュアルからか?なかなか話題にならない残念な状態。
でも、食べると美味しいんです!ホントですヨ!
「冷麦みたいなユルユルの麺がすっぱ甘い透明なスープの中に入っていて、生のワカメと刻み
玉ねぎがどっさりトッピングされている平塚限定(厚木に一店舗)の温かい麺料理」と説明する
のですが、なかなか理解してもらえません。(苦笑)
そんな中、会社の後輩が二人興味を示したので、一緒に食べに行ってきました。
「老郷(らおしゃん)本店」
70分かけて平塚に来た二人、実物のたんめん(湯麺)を前に少々緊張、神妙な面持ちのところ、
まずはそのままと進め、ひとすすり。。。そして二人そろって「美味しいです!」の一言!
一口食べてから感想を聞くまで、めちゃスローモーションで時間が流れましたよ。(冷汗)
後輩の一人は一週間後にまた食べに来たそうです。どうやらハマった様子。
なんかとっても嬉しいです。
<たんめんという平塚ご当地麺料理を出すお店>
2系統:老郷,花水ラオシャン
合計6店舗:老郷本店,老郷宝町店,花水ラオシャン本店,花水ラオシャン八幡店,
花水ラオシャン田村店,花水ラオシャン横内店
厚木に1店舗:厚木ラオシャン

↑後半にラー油投入。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑餃子もウマイ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑平塚市民のソウルフードです。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
【メモ】 2018年2月現在
老郷(らおしゃん)
所在地:神奈川県平塚市紅谷町17-23
TEL:0463-21-3658
営業時間:11:00~23:00
定休日:月曜日
駐車場:なし
ひとこと:値上がりして550円→600円になりました。
老郷 本店 (ラーメン / 平塚駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2018-03-14 23:27 編集
No title
タレント達が黙々と麺をすすっていたので美味しいのでしょうね。
味のイメージがなかなか思い浮かばないので一度食べてみたいなぁ。
2018-03-24 14:17 kaisei URL 編集
Blue2
最近50円値上がりしたのと、一店舗が閉店しちゃいました。
残念ですが、時代ですかね。
2018-03-24 23:42 Re: 鍵コメントさま URL 編集