満開の渋田川

↑まさに今が見頃!桜の絨毯です。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_IS)
すっかり平塚市の桜の名所となった裏川の桜並木。
桜まつりまでまだ一週間ありますが、今がまさに満開です。
「渋田川 桜」
■今年は間に合わず
毎年恒例となっている桜のライトアップ及び桜まつりですが、今年は一週間後の4月8日(日)に
開催されいます。 この数年、ベストなタイミングで行われていた桜まつりですが、どうやら今年は
大幅にハズレてしまいそうです。 自然相手のイベントは難しいですね。
2018年:満開一週間後に開催
2017年:ベストなタイミング
2016年:仕事で見ることできず
2015年:ベストなタイミング
2014年:ベストなタイミング
2013年:6部散りくらいで開催
2012年:5部咲くらいで開催
■駐車場は用意された
見頃となったこの週末、祭りは開催されていませんが、駐車場が整備され使用が開始されました。
お越しの際には是非利用ください。
■まとめ
土手3つの桜並木が迫力の渋田川の桜は今が見頃!
出店も桜のライトアップはありませんが、日中は桜吹雪の素晴らしい春景色を見ることができ
るかと思います。 無料の駐車場もありますし、お弁当を持って是非散策に来てください。

↑春爛漫(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑ずっとみていられる風景ですね。(EOS_5DMark4+EF50mm F1.8 STM)

↑散った花びらが綺麗。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ

↑あと少し。(EOS_5DMark4+EF50mm F1.8 STM)
【メモ】
渋田川桜まつり
開催期間:2018年4月8日(日) (4月4日(水)~4月8日(日) ライトアップ18:00~21:00)
開催時間:10:00~15:00
開催場所:神奈川県平塚市西真土4丁目6番付近
駐車場:無料(臨時も含め十分有)
スポンサーリンク
コメント
No title
一週間前はまだまだ蕾でしたが、昨日は満開でした。
桜祭りまで一週間、ちと厳しいようです。
しかし、アングルといい素晴らしい写真ですね~。
σ(・_・)私ももっとカメラ片手に撮影して勉強しなければ。(^^)
2018-04-01 19:06 湘南ガイ? URL 編集
Blue2
個人的にはスマホ描写能力はカメラには適わないと思っていますが、スマホで
素晴らしい写真を撮る方が沢山おられますよね。
センス無い分、機材で少しでもカバーしたいという悲しい想いはありますが、
機材でセンスは変わらないんですよね。はぁ。。。
2018-04-05 21:31 Re:湘南ガイ?さま URL 編集