スポンサーリンク

渋田川・夜桜2018 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

渋田川・夜桜2018


↑桜の絨毯の時のライトアップというのも珍しい光景です。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

待ちに待った裏川の桜並木のライトアップが始まりましたヨ。

渋田川 桜

■桜の見頃は過ぎてしまった
例年より一週間も早く開花した今年の神奈川県の桜(ソメイヨシノ)。
残念ながら満開を過ぎて現在は7部散り(個人的感覚)、だいぶ葉桜になってしまってます。

■ライトアップの力はすごい
ですが、これがなかなかどうして、見ごたえがあるんです。
よく見みると、ほとんど花びらがないのですが、ライトアップされた桜はとっても綺麗!
桜の絨毯となっている渋田川も相まって、なかなかの光景となっていました。

■あきらめずに行ってみよう
「もう、見頃を過ぎちゃったから行ってもしょうがない。」と思っている方、そりゃ、満開の
ライトアップには敵いませんが、まだお花見は可能!

開花(3月19日頃)から17日経ってもお花見ができる幸せ。 楽しんじゃいましょう。

5D4_7984_180416_1207Blue.jpg
↑だいぶ葉っぱが目立ちますが、まだまだ大丈夫!(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

5D4_7901_180416_1207Blue.jpg
↑渋田川土手はこんな感じにライトアップされています。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

5D4_7942_180416_1207Blue.jpg
↑よく見るとほとんど桜は散ってしまっています。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

5D4_7946_180416_1207Blue.jpg
↑よくぞライトアップまでもってくれた。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

5D4_7891_180416_1207Blue.jpg
↑今年も見られてよかったです。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

【メモ】
渋田川桜まつり
開催期間:2018年4月8日(日)  (4月4日(水)~4月8日(日) ライトアップ18:00~21:00)
開催時間:10:00~15:00
開催場所:神奈川県平塚市西真土4丁目6番付近
駐車場:無料(臨時も含め十分有)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Blue2

時期がズレてしまった裏川の桜のライトアップ、だいぶ葉桜ですがとってもキレイでした。