くをん(再)

↑これは一緒に行った後輩が頼んだ(中)800g 当然食べられず、助けました。 (EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)
福島市内にはひらがな三文字の人気ラーメン屋さんがあります。
そのうちの一軒に行ってきました。
「自家製麺 くをん」
■福島市の名店
オウル株式会社という会社が、梅塩ラーメンが人気の「自家製麺えなみ」、つけ麺の「自家製麺
くをん」、5種の貝ダシそばの「うろた」という、個性的な3店舗を福島市内で経営しているのですが、
そのどれもが人気で、情報誌などでも絶賛されています。
■くをん
今回食べに行った「くをん」は福島駅西口近くにある極太麺のつけ麺が自慢のお店。追い鰹中華
そばという通常のラーメンもありますが、ここはやっぱりつけ麺推し! つけ麺は野菜つけ麺、辛つ
け麺などがラインアップされています。
スープには会津地鶏・川俣シャモ・比内地鶏などを使用し、こだわりの煮干しや数種類の節を合わ
せているそうです。また、超極太麺はこだわりの小麦を使用して毎日製麺しているんだとか。
■メニュー
訪問した時のメニューは以下。基本的に3種を提供、それぞれに小(230g)・並(315g)・中(800g)・
大(1000g)が選べます。
<メニュー> 2018年3月現在
つけめん(小)(並):800円 (中):850円 (大):900円
辛つけめん(小)(並):830円 (中):880円 (大):930円
野菜つけめん(小)(並):850円 (中):900円 (大):950円
辛野菜つけめん(小)(並):880円 (中):930円 (大):980円
追いガツオ中華そば:750円 (大盛)+50円
限定ラーメン:850円 特注餃子:250円
肉めし:350円 玉子かけご飯:250円 ライス:100円
■辛つけ麺を食べました。
今回チョイスしたのは辛つけめん(並)。今回というかこれしか食べたことないです。(苦笑)
一口食べたら汗がじわ~っと出る辛いスープなのに、辛さの奥に深い味わいがあり、深い
んです。ここでしか味わえないモチモチしていてコシがある極太麺と相まって、とっても美味
しいんですヨ。
福島市内には餃子やお蕎麦、洋食屋さんなど、美味しいお店が多いのですが、ここのラー
メンもおススメです!

↑とにかく辛ウマ!(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)

↑今回で5回目の訪問。 今日も繁盛しています。(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)
【メモ】
自家製麺くをん
住所:福島県福島市太田町8-1
電話番号:024-534-0818
営業時間:11:00~14:30/17:30~21:00
お休み:水曜日
駐車場:なし
オープン:2012年4月9日
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
くをん (ラーメン / 福島駅、曽根田駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーリンク
コメント