空とぶ東京ばな奈

↑これがそのパッケージ。可愛いでしょ? (EOS_M3+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
今や東京の土産菓子として定番となった「東京ばな奈」美味しいですよね。
帰省やお持たせではないのですが、大好きで時々家に買って帰ります。
色々な味やデザインがラインアップされていますが、その中に羽田空港でしか買いえない限定
商品があるのを知っていますか?
空とぶ東京ばな奈はちみつバナナ味、「見ぃつけたっ」 (えん食べ)
■東京ばな奈とは
株式会社グレープストーンが1991年に発売を始めた東京ばな奈、「なぜ、東京でバナナ?」って
感じですが、調べたら、東京に集まった人の誰にとっても懐かしいものということでバナナ菓子が
採用されたそうです。
東京ばな奈というと、バナナクリームをふわっとしたカラフルなスポンジ生地で包んだバナナ型の
お菓子を想像しますが、現在はゴーフレットやパイ、カステラ、バームクーヘン、キットカットなど
色々な商品が発売されているそうです。
■東京ばな奈「見ぃつけたっ」のラインアップ (2018年3月現在)
そんな東京ばな奈の定番といえば、やっぱり東京ばな奈「見ぃつけたっ」ですよね。
現状のラインアップは以下となるそうです。東京駅でほとんどが手に入りますが、売り場によって
取り扱っている商品が異なるので全てを見つけるのは結構大変ですよね。
(羽田限定とTDR限定商品は東京駅にはありません)
・東京ばな奈「見ぃつけたっ」
・東京ばな奈パンダバナナヨーグルト味、「見ぃつけたっ」
・空とぶ東京ばな奈はちみつバナナ味、「見ぃつけたっ」
・東京ばな菜の花 バナナシェイク味、「見ぃつけたっ」
・東京ばな奈ハート メープルバナナ味、「見ぃつけた」
・東京ばな奈バナナプリン味「見ぃつけたっ」
・東京ばな奈ツリーチョコバナナ味「見ぃつけたっ」
・東京ばな奈キャラメルバナナ味 TDR
■羽田空港限定商品です。
昨年(2017年)8月1日に発売が開始された「空とぶ東京ばな奈はちみつバナナ味、「見ぃつ
けたっ」」は、羽田空港限定土産の第1弾商品として登場したもので、空港でしか買うことが
できません。 みつばちと飛行機をテーマにしましま模様がキュートですよね。
羽田空港 第一ターミナル及び第二ターミナルそして 国際線ターミナルの一部店舗でのみの
販売となっていますので、利用の際に見つけて是非ゲットください。

↑お店でも全面的に推してました。(EOS_M3+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
【メモ】 2018年5月現在
空とぶ東京ばな奈はちみつバナナ味、「見ぃつけたっ」
売っているところ:羽田空港 第一ターミナルの特選洋菓子館・ピア5・ピア8・CAPTAINS`MARKET(ゲート内)
羽田空港 第二ターミナルの東京食賓館[時計台3番前]・SMILE TOKYO・ピア(A)・ピア(C)
お値段:4個入(560円) 8個入り(1080円) 12個入り(1,595円)
販売開始:2017年8月1日
東京ばな奈ワールド 羽田空港第一ターミナル店 (洋菓子(その他) / 羽田空港第1ビル駅、羽田空港国内線ターミナル駅、羽田空港第2ビル駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
スポンサーリンク
コメント
No title
2018-06-22 01:11 まどか URL 編集
Blue2
2018-06-24 23:25 Re:まどかさま URL 編集