湘南大橋東岸からの夕焼け
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、不要不急の外出自粛の日々が続いています。
過去写真ですが、地元平塚の素晴らしい風景を見つけましたので改めてアップしたいと思います。
一日も早く今の状況が終わりますように。。。

↑絶好のポジション(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)
日中平塚を離れていたのですが、何とか間に合いました!
本日、綺麗な夕日が観られそうだったので平塚の端っコへ夕日を観に行ってきました。
「湘南大橋 東岸」
■平塚の左端
平塚市と茅ヶ崎市の市境は相模川を西へ東へクネクネしていて判りづらいのですが、
相模川の河口部東岸は平塚市に位置しています。
■ここからは平塚の名所・ランドマークが一望できます
相模川下流域一帯は、湘南潮来といわれ平塚八景のひとつに数えられています。ここからは
平塚海岸沖に設置されている平塚沖総合実験タワーをはじめ湘南平、湘南大橋、平塚市街
そして富士山と、平塚を代表するものすべて観ることのできる絶好の場所なんですヨ。
■アクセス
とってもスバラシイ景色が観られる場所なのですが、近くに駐車場がありません。
湘南シーサイドゴルフ練習場の駐車場はありますが、夕焼けの散策の駐車はできません。
行かれる場合は相模川西岸(平塚側)のコインパーキングなどに駐車してトラスコ湘南大橋を
渡ってください。

↑富士山がカッコいい!(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑平塚、素敵すぎる。。。(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)
過去写真ですが、地元平塚の素晴らしい風景を見つけましたので改めてアップしたいと思います。
一日も早く今の状況が終わりますように。。。

↑絶好のポジション(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)
日中平塚を離れていたのですが、何とか間に合いました!
本日、綺麗な夕日が観られそうだったので平塚の端っコへ夕日を観に行ってきました。
「湘南大橋 東岸」
■平塚の左端
平塚市と茅ヶ崎市の市境は相模川を西へ東へクネクネしていて判りづらいのですが、
相模川の河口部東岸は平塚市に位置しています。
■ここからは平塚の名所・ランドマークが一望できます
相模川下流域一帯は、湘南潮来といわれ平塚八景のひとつに数えられています。ここからは
平塚海岸沖に設置されている平塚沖総合実験タワーをはじめ湘南平、湘南大橋、平塚市街
そして富士山と、平塚を代表するものすべて観ることのできる絶好の場所なんですヨ。
■アクセス
とってもスバラシイ景色が観られる場所なのですが、近くに駐車場がありません。
湘南シーサイドゴルフ練習場の駐車場はありますが、夕焼けの散策の駐車はできません。
行かれる場合は相模川西岸(平塚側)のコインパーキングなどに駐車してトラスコ湘南大橋を
渡ってください。

↑富士山がカッコいい!(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑平塚、素敵すぎる。。。(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2018-04-23 00:00 編集
Blue2
平塚側のPに停めて、自転車か歩いて、湘南大橋を渡らなければならず、
ちょっと行きづらいのですが、平塚が見渡せる絶景なので好きな場所です。
2018-04-23 21:30 Re:鍵コメントさま URL 編集