大阪みやげ@海洋堂

↑ガチャガチャ発見!(EOS_M3+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
海洋堂の製作する魚系のカプセルフィギュアが好きで、よく集めています。その流れで海洋堂が
監修している商品のガチャガチャを見かけるとついつい回してしまいます。
先日も出張先でこんなの見つけました。
「大阪フィギュアみやげSEASON2」
■フィギュアみやげとは
日本各地の情景、名所、グルメや風俗など「ご当地名物」をわずか5,6cmのフィギュアにギュッと
詰め込んだカプセルフィギュア、旅の感動を持ち帰れるということで海外の旅行客を中心にとっ
ても人気があるそうです。
制作しているのは造形で定評のある海洋堂。その精巧さは「さすが海洋堂」と思える完成度!
2018年2月現在、以下15種が展開されてます。
01.北海道フィギュアみやげ・02.東京フィギュアみやげ・03.上野フィギュアみやげ・
04.京都フィギュアみやげ・05.大阪フィギュアみやげ・06.高知フィギュアみやげ・
07.沖縄フィギュアみやげ・08.山口フィギュアみやげ・09.山手さんぽフィギュアみやげ・
10.茨城フィギュアみやげ・11.みちのくフィギュアみやげ・12.上信越フィギュアみやげ・
13.千葉フィギュアみやげ・14.東海道フィギュアみやげ・15.栃木県フィギュアみやげ
■大阪フィギュアみやげ
昨年(2017年)1月に第一弾が発売された「大阪フィギュアみやげ」は、大阪を代表する情景や
名物以下全7種がラインアップ!他の地域のもの良いですが、この大阪フィギュアみやげも
大阪みやげとして喜ばれそうなものばっかりです。
01.大阪城
02.たこ焼き
03.道頓堀
04.通天閣
05.大阪のおばちゃん
06.だるまの串かつ
07.ラムちゃんin阪神タイガースユニホーム
■シーズン2で増えたもの
第一弾に加え12月に発売されたSEASON2では以下2点が追加されて全9種となっています。
特に551蓬莱の豚まんは面白いですね!
08.じゃリン子チエ
09.551蓬莱の豚まん
■まとめ
このフィギュアみやげシリーズは一個400円とちょっとお高い感じはありますが、その精巧さや
面白さはお土産として十分楽しめるクオリティです。
心理的にはすべて集めたい気もしますが、また次回の楽しみにとっておこうかと思います。

↑07.ラムちゃんin阪神タイガースユニホームが出ました!(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
【メモ】
大阪フィギュアみやげSEASON2
売っているところ:TSUTAYA EBISUBASHI,黒門市場,通天閣,いちびり庵他大阪府内
お値段:400円
発売日:2017年12月16日
スポンサーリンク
コメント
No title
2018-04-24 17:14 JADE URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-04-24 23:17 編集
Blue2
ちょっとお高いですが、このシリーズは完成度が高いので、コレクター
心に火が付きますね。最近の出張先である福島、京都、大阪とこの
フィギュアみやげがあるので、行くたびに散在です。(笑)
2018-04-27 19:41 Re:JADEさま URL 編集
Blue2
この鶴橋は一大コリアンタウンなんですヨ。大阪、面白すぎます。
2018-04-27 19:42 Re:鍵コメントさま URL 編集