DeNAベイスターズとのコラボ缶

↑ずきゅ~んときました!(嬉) (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
神奈川県が開発し、神奈川でのみ生産されている湘南ゴールドを使用したご当地エナジー
ドリンク湘南ゴールドエナジーがベイスターズとコラボしました。
「湘南ゴールドエナジー×横浜DeNAベイスターズパッケージ缶」
■湘南ゴールドとは?■
湘南ゴールドは、神奈川県農業技術センターが 12年かけて開発し、2006年から出荷を開始
した柑橘系の黄色いみかん。 現在、神奈川県でのみ生産されていて、数も少なく、 幻のオレ
ンジと言われています。
レモンみたいな色なので酸っぱいイメージがありますが、その味を例えるなら砂糖をかけた
グレープフルーツみたい。 糖度が12%以上あって見かけからは想像つかない甘さ なんですヨ。
■湘南ゴールドエナジーとは?■
そんな湘南ゴールドの果汁を使ったこの商品は、いうなればご当地エナジードリンク。
湘南ゴールドエナジーはフルーティーなオロナミンCって感じで、とっても美味しいんですヨ。
現在は小田原市を中心にコンビニやドン・キホーテなどで販売されています。
■横浜DeNAベイスターズとのコラボパッケージ登場!■
2018年4月、この湘南ゴールドエナジーと神奈川県のプロ野球チーム横浜DeNAベイスターズとの
コラボが登場しました。 湘南坊やが大好きなベイスターズのユニフォームを着ている!
中身は通常の湘南ゴールドエナジーとのことですが、いいじゃん、いいじゃん!
■まとめ■
神奈川県限定生産のフルーツを使い、神奈川県のプロ野球チームのパッケージ採用だなんて。。。
もう、神奈川ご当地ドリンクと言っちゃっても良いのではないでしょうか?
期間限定とのことですが、これから順次変わって行くそうです。見かけたら是非手に取ってみて
ください。

↑まさにご当地エナジードリンク。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
【メモ】 2018年4月現在
湘南ゴールドエナジー×横浜DeNAベイスターズパッケージ缶 250ml
売っているところ(今回買ったところ):ファミリーマート小田原荻窪店
お値段:190円(税別)
販売開始:2018年4月
スポンサーリンク
コメント