はっぴ商店

↑唐揚げ弁当を買ってきましたヨ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
最近から揚げ屋さんが多くなったと感じませんか? 地元平塚にも次々とオープンしてします。
4月6日にオープンしたお店へ行ってきました。
「唐揚げ専門 はっぴ商店 平塚店」
■はっぴ商店 とは?◼️
厚木で半世紀中華そば屋さんを営んでいる「麺や食堂」さんのプロデュース6店舗目となる
このお店、唐揚げに特化したお持ち帰り専用の唐揚げ屋さんです。
唐揚げ屋さんとしては静岡県藤枝店(2018年3月)に続く二店舗目なんですって。
■特徴◼️
町田の岡直三郎商店さんの「日本一しょうゆ」とにんにくと合わせた特製醤油ダレに漬け込ん
だ鶏肉をベジフルーツオイルで揚げたというここの唐揚げは、通常の唐揚げの2.5倍くらいあっ
てかなり大振りなことと、表面がサクサク、中はジュワ~っとしているのが特徴だそうです。
テイクアウト専門のお店ということでイートインスペースなどもなく、サイドメニューの販売は
ありません。
■メニュー◼️
メニュー(抜粋)は以下。醤油・うま塩のから揚げ、手羽のから揚げ、とんかつ、唐揚げ
弁当となります。
から揚げを「貫」と呼ぶのが、面白いですね。
・醤油唐揚げ:240円(2貫)470円(4貫)700円(6貫)930円(8貫) 1,160円(10貫)
・うま塩唐揚げ:240円(2貫)
・手羽先のから揚げ:480円(5本)
・とんかつ:230円(1枚) 650円(3枚)
・唐揚げ弁当:中550円(唐揚げ4貫+ライス) 小450円(唐揚げ3貫+ライス) 大650円(唐揚げ
5貫+ライス) ライス大盛+50円
■まとめ◼️
子供のこぶしくらいある大きな鶏肉が、ジューシーでサクサクなのにはちょっと感動しました。
味も濃いめなので、帰りにどこかで野菜を買って帰れば完璧かな?
注文を受けてから揚げているようなので、出来上がりまでにしばらく時間がかかります。
電話での予約もOKとのことですので、お時間に制約のある方は是非ご利用ください。

↑蓋、閉まってません。(笑) (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

メチャジューシーなんですヨ。↑(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑神奈中 大野農協前バス停にあります。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
【メモ】 2018年4月現在
唐揚げ専門 はっぴ商店
住所:神奈川県平塚市東真土1-9-32
電話番号:0463-72-8783
営業時間:11:00~21:00
お休み:無休
オープン:2018年4月6日
からあげ専門 はっぴ商店 平塚店 (からあげ / 平塚駅、寒川駅、宮山駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2018-05-28 21:59 編集
Blue2
昔と比べて美味しいお店が多いので、迷っちゃいますね。
2018-06-06 21:04 Re: 鍵コメントさま URL 編集