5周年でナポリタン300円

↑ガンガンナポリタン作ってマス。(EOS_M3+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
パンもハンバーガーもカレーもですが、ナポリタンも大好きです。
お気に入りのお店で ナポリタン が300円で食べられるというので行ってきました。
「焼きメシ焼きスパ金太郎」
■焼きメシ焼きスパ金太郎とは?■
横浜駅の西口から歩いて3分!
ボリューミーな焼き飯と焼きスパゲティを安く、お腹いっぱいに食べられるこのお店、赤と黄色
基調の賑やかな外観でB級グルメ感が強いですが、安いだけでなく、意外と美味しいんですヨ。
■メニュー■
スパゲティ と 焼メシ の単品からセットとなった ハーフ&ハーフ や焼メシカツカレーなど創作メニュ
ーが色々あるのですが、当日はナポリタンオンリー提供日ということでしたので単体のお値段
紹介です。
・ ナポリタン並 (350g) スープ付 : 650円
・ ナポリタン大 (500g) スープ付 : 800円
・ ナポリタンメガ (650g) スープ付 : 900円
■ナ ポリタン300円デー ■
5周年記念として5月15日に限り、通常550円の ナポリタン(並) が300円で食べられるという
イベントを開催。当日のメニューはこれだけという潔よい営業をされていました。
大盛を食べたい人は「ナポリタン(並)を2つ頼んでください」という徹底ぶりに、ちょっと笑って
しまいました。(笑)
■ ナポリタンの味 ■
ここの ナポリタン は ケチャップ たっぷりの昔風。ニンニクが効いていて個人的には好きな味です。
安いからと言って具がないわけではなく、ウインナーやピーマンもしっかりと入っていて、満足
度も高いんです。
■並みで3.5人前■
このお店のパスタは並で350g。
通常パスタが一人前90~100gと言われてますから、このお店の並みは3.5人前!(笑)
■月末は大盛・メガ盛り無料■
それが、大盛りになると500g(+150円)、メガ盛りだと650g(+250円)となります。
月末日にはこれら大盛り・メガ盛りが無料になるとのことですので、沢山食べたい方は月末に
是非食べに行ってみてください。

↑来ましたヨ!ナポリタン(並) (EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)

↑太麺最高!(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)

↑人がどんどん入っていきました。(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)
【メモ】 2018年5月現在
焼きスパ焼きメシ金太郎
住所:神奈川県横浜市西区南幸2-1-22 相鉄ムービル 1F
電話番号:045-324-1615
営業時間:11:30〜23:00 (日曜祝日~21:00)
お休み:年中無休
オープン:2013年5月
ひとこと:普通盛り以上のものは大盛りとかメガとかそういうレベルでないです。(笑)
金太郎 (パスタ / 横浜駅、平沼橋駅、高島町駅)
夜総合点-
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2018-05-16 04:21 編集
Blue2
350gで300円!だいぶお得ですよね。
2018-05-30 19:58 Re:鍵コメントさま URL 編集