相模原の自由軒

↑派手さのない店構え。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
平塚の自宅から33km離れた相模原市中央区にある大衆中華料理屋さんでお昼を食べて
きました。
「自由軒」 (食べログ)
■横浜「自由軒」の暖簾分け■
横浜市長者町にチャーハンが激ウマと・一部の方々に絶大な人気の大衆中華「自由軒」と
いうお店があります。(食べログ)
このお店は、そのお店の暖簾分け(実の兄弟)された店舗だそです。
派手に宣伝もしていないし、華やかでもないですが、相模原でも人気店なようですヨ。
■メニュー■
当日のメニュー(抜粋)はこんな感じ。
チャーハン大盛+200円、ライス大盛+100円、麺大盛+150円です。
・チャーハン:600円
・天津チャーハン:800円
・カレーライス:600円
・醤油ラーメン:550円
・横濱サンマーメン:700円

↑当日のメニュー(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■チャーハンうまい■
初めてだったので、通常のチャーハン(並)を注文。
丸く美味しそうに固められたビジュアルに一目ぼれ!一口食べて感動!
パラパラ炒められたご飯と多量の刻みチャーシューが絶品で噂通りのおいしさでした。
付け合わせのキムチも中華スープも良かったです。
ただ、並みでも量が多い!(笑)
ぎっちり固められているので、見た目はそうでもないのですが、おそらく1合はあるんじゃない
でしょうか。注文されるときにはご注意ください。

↑チャーハン大盛。(600円+大盛200円) (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑ニラレバ炒め(700円)+ライス(200円)も頼んじゃった。 (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑これ、ウマイ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■気持ちいいくらいの大盛■
私的はちょっと多かった並盛チャーハンですが、お客さんお多くはチャーハンの大盛を頼んで
いるんですよ。 +200円で大盛にできるそうですが、ご飯の量は倍以上あるように思いました。
それを皆さん、嬉しそうにペロリと食べちゃうんです。 チャーハンがおいしいからスイスイ食べ
れちゃうんでしょうね。 よし、私も次回は大盛にしちゃお。
【メモ】 2018年5月現在
自由軒
住所:神奈川県相模原市中央区相模原5-11-3
電話番号:未確認
営業時間:
お休み:
駐車場:近くの無料駐車スペース又はコインパーキング
自由軒 (ラーメン / 相模原駅、矢部駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2018-06-11 22:24 編集
Blue2
このお店、横浜の夢移転の暖簾分けとのことで、とっても人気です。
ただ、量が多い! 皆さんそれを更に大盛にして食べているのですから凄いです。
2018-06-24 23:18 Re:鍵コメントさま URL 編集