スポンサーリンク

藤和峠からの竹田城跡 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

藤和峠からの竹田城跡

5D4_5333_180616_1207Blue.jpg
↑絶景!(EOS_M3+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

前回紹介した 立雲峡 からの 竹田城跡 風景を観て思いのほか感動してしまったので、日を改めて
また観に行ってしまいました。今度は違った場所から。

藤和峠からの竹田城跡

■ 藤和峠 ( ふじわとうげ )」とは?■
直線距離で10kmと前回の立雲峡から比べると離れてしまうのですが、前回紹介した立雲峡の
対岸になり、竹田城の後ろから日の出が観られる場所として人気があるそうです。

■利点■
そして、ここの最大の利点はズバリ「歩かなくて良い」というところ。(笑)

駐車スペースに車を停めたら、二歩で絶景をみることができるんです。
登山が好きでないので、これはありがたい!
1ミリも山道を歩きたくない方は立雲峡ではなくて、この藤和峠に向かってください。

5D4_5372_180616_1207Blue.jpg
↑真田丸のBGMがリフレイン(EOS_M3+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

5D4_5382_180616_1207Blue.jpg
↑この先に絶景が。(HDR) (EOS_M3+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

【メモ】 2018年11月現在
藤和峠 竹田城跡 展望スポット 
場所:兵庫県朝来市和田山町藤和
駐車場開放時間:24時間
入山規制:なし

batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント