スポンサーリンク

深堀金魚展@平塚美術館(再) - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

深堀金魚展@平塚美術館(再)


↑9月2日まで開催しています。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

あの感動が忘れられなくて、また観に行ってきました。

金魚絵師 深堀隆介展 平成しんちう屋

■深堀隆介とは■
升の中やタンスの中で元気に泳ぐ金魚を観たことありませんか?
透明樹脂にアクリル絵具で金魚を描いた作品は、とっても有名ですよね。
その特異な技法で描かれた金魚はまるで本物!国内はもとより世界で高い評価を受けている
そうです。

■平塚美術館で開催中■
そんな人気の深堀隆介さんの個展が地元平塚市の美術館で行われています。
公立美術館での個展は初なんだそうですヨ。
初期の立体作品から初公開となる平成しんちう屋を含む約200点を観ることができるこの展示会、
連日人気で大盛況なんだそうです。

■最後のエリアのみ撮影可能です■
涼しい館内でまるで生きているかのような金魚たちを観ていると、とっても涼し気な気持ちになり
ます。 最後のエリアだけ撮影可能です。是非カメラをもってお手掛けください。

5D4_7807_180816_1207Blue.jpg
(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

5D4_7789_180816_1207Blue.jpg
(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

5D4_7818_180816_1207Blue.jpg
(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

5D4_7824_180816_1207Blue.jpg
(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

【メモ】
金魚絵師 深堀隆介展 平成しんちう屋
期間:2018 年7 月7 日(土)~ 9 月2 日(日)
場所:神奈川県平塚市西八幡1-3-3(平塚市美術館)
入館時間:9:30〜17:00
休館日:月曜日
入館料:一般900円 高大生500円 中学生以下無料
    ・毎週土曜日の高校生無料
    ・中学生以下の子供と一緒 一般720円
    ・各種障がい者手帳をお持ちの方と付添1 名は無料
    ・65 歳以上で平塚市民の方は無料
駐車場:入館割引あり

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

是非一度見てみたかったので、早速1人で今日行ってきましたぁ~!家から往復電車で3時間。
すっごく良かったわぁ~!物販もゲット♪
平塚市美術館始まって以来の入場者数とか・・・。
でも、駅まで歩いた帰り道が信じられない暑さで蒸発しちゃいそうでした(-_-;)

Blue2

旅客機ってジャンボだけではないですね。
まるで大型バスみたいでしたが、本革シートだし、席間は広いし、快適でした。

Blue2

ようこそ平塚へ。言ってくだされば、案内させていただきましたのに。
中学生以下は無料だし、いろいろな特典もあるし、平日も混んでいるようですが、休日は大変な混みようだそづです。大成功ですね。