標高181mからの日の出

↑登山道沿いに光跡が観えました(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
ゆっくり寝ていれば良いものをお休みだと思うとワクワクしちゃって寝てられず、結果、普段
会社へ行くよりも早く起きて行動開始! 今朝も早起きしちゃったので湘南平へ日の出を観に
行ってきました。
「平塚八景 湘南平」(平塚ナビ)
■現在の日の出時間は5時2分■
8月15日当日の日の出は5時1分。一番日の出が早かった6月8日(4時27分)から約2ヵ月で
30分ほど遅くなりました。 これからどんどん遅くなって1月4日頃には約2時間ほど日の出が
遅れます。(JAPAN AB 平塚市で日の出時刻、日没時刻、及び日照時間)
■地平線から昇ります■
湘南平は360°の眺望が楽しめる見通しの良い高台にあり、四季を通じて日の出が観られ
ます。 現在の日の出は浅間山と高麗山の間から上がり、地平線から昇る太陽が楽しめる
んですヨ。
■テレビ塔展望台は24時間開放■
この湘南平にはテレビ塔展望台(24時間)と高麗山公園レストハウス展望台(9:30-21:30)が
あり、日本夜景遺産に選ばれている夜景や日の出,夕暮れと変わりゆく景色を一年いつでも
無料で楽しむことができます。
日の出時間帯はテレビ塔展望台のみが開放されていますので、ご注意ください。

↑夜景と朝焼けとテレビ塔。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑日の出前(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

↑太陽が昇ってきました。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

↑何とも言えない柔らかい色でした。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑朝焼けに包まれる平塚(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
【メモ】
テレビ塔展望台
住所:神奈川県平塚市万田790
開放時間:24時間
料金:無料
駐車場:無料多数
開業:1972年(昭和47年)4月
スポンサーリンク
コメント
No title
2018-08-18 02:16 まどか URL 編集
Blue2
湘南平が好きで良く行くのですが、毎度違った風景が観られて楽しいです。
2018-08-18 20:55 Re:まどかさま URL 編集