スポンサーリンク

航空機@そうかえん - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

航空機@そうかえん


↑対戦車ヘリ AH-1S コブラ (EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

約一時間続く、前段演習。
目の前で次々と火力と装備が披露されていきます。

平成30年度 富士総合火力演習」 (学校予行)

■装備や火力を知っていると面白い■
前記事でも書きましたが、会場のアナウンスでは装備の名前、火力、進入方向や目標地点、
見どころ、着弾の様子など、実に沢山の情報を教えてくださるのですが、あまり火力とか装備に
詳しくないと何を言っているのかさっぱり。
キョロキョロしているしているうちに「だんちゃ~く」となってしまいます。(笑)

■そうかえんの規模■
事実は異なるでしょうが、公になっている情報ではこの演習に参加する人員は約2400名、
戦車・装甲車約80両、各種火砲約60門、航空機約20機、その他車両・機体約700両となる
そうです。 

■主要なもだけでも■
とても全部なんて覚えられないですよね。 ですが、知っているのと知らないのとは大違い。
もしもそうかえんへ行かれるなら、一読だけでもしておいてください。

陸上自衛隊HP (装備品) 

5D4_9371a_1808_20180825104502553.jpg
↑もうね、最前列だと、色々なものが観えちゃいます。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

5D4_8800_180816_1207Blue.jpg
↑かっこえぇ。国内でライセンス生産しているそうです。 (EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

5D4_9187_180816_1207Blue.jpg
↑なんか出てきた! CH-47J/JAチヌーク (EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

【メモ】
平成30年度 富士総合火力演習・そうかえん 学校予行
開催期間:平成30年8月22日(木) 10:00~12:00
開催場所:静岡県御殿場市東富士演習場(畑岡地区)       
問い合わせ:陸幕広報室 03-3268-3111
入場無料:入場無料(ただし事前入手のチケットが必要)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

興奮の坩堝

Blueさん、こんばんは。

 先ほどから録画した「そうかえん」を見ています。当日は凄い霧で着弾地点が全く見えません。(>_<)

 まだ前段演習しか見ていません。後段は後のお楽しみにします。それにしても、いつもながら、Blueさんの写真テクニックは凄い。感動していますよ。

Blue2

私用で出ていたため当日の状況はチラッとしか見られなかったのですが、前方の霧が凄かったですね。当日、後輩が見に行っていたのですが、雨は降らずにすんだそうです。しかし、今回も写真ダメダメでした。恥ずかしながら告白すると、700枚撮って、整理して400枚、さらに許せるものを選んで120枚という結果でした。現地でも随分と削除したので歩留まり10%以下といったところではないでしょうか。精進しないとですね。(苦笑)