次女中2の運動会

↑楽しそうに走ります。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)
仕事柄、駐在や出張が多く、自宅に居ないことが多いのですが、子供たちの学校行事には
欠かさず顔を出せているのが自慢だったりします。
本日、次女の中学校の運動会があったのですが、今回も無事に観ることができました!
無理やりでも青森に残って三沢基地航空祭を観なかったのはこのためだったんです。(苦笑)
平塚市は市内同時に運動会を行います。
本日は14校ある中学校のすべてで運動会が行われたそうです。
途中大雨に降られたり、風が強く、気温も高かったですが、天気も良くて運動会日和な一日
でした。
個人競技ではなく、団体競技が多いのが中学校の運動会の特徴。
学年リレー、部活対抗リレー、選抜リレーとリレーづくしの出場でしたが、相変わらず楽し気に
笑いながら参加している姿に今年も感動もらっちゃいました。
いくつになっても運動会はイイね!

↑カラフルな玉入れも健在。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑双発式 EVERNEW EGA206! (EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑これ、超面白い競技でした。 (EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑みんな応援に夢中。(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)

↑総合3位 学年2位の好成績でした。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)
-備忘録-
次女中1の運動会(2017年)
次女小6の運動会(2016年)
次女小5の運動会(2015年)
長女中2の運動会(2014年)
次女小4の運動会(2014年)
長女中1の運動会(2013年)
次女3年生の運動会(2013年)
長女6年、次女2年生の運動会(2012年)
長女5年、次女1年生の運動会(2011年)
次女年長の運動会(2010年)
長女4年生の運動会(2010年)
次女年中の運動会(2009年)
長女3年生の運動会(2009年)
次女年少の運動会(2008年)
長女2年生の運動会(2008年)
長女1年生の運動会(2007年)
長女年長の運動会(2006年)
長女年中の運動会(2006年)
スポンサーリンク
コメント
No title
凄いわ~☆
2018-09-09 04:13 はーとまいんど URL 編集
No title
2018-09-09 23:18 まどか URL 編集
No title
お嬢さま最優先で~!
2018-09-10 08:54 JADE URL 編集
Blue2
生徒たちの笑顔に元気をいっぱいもらっちゃいました。
2018-09-16 19:23 Re:はーとまいんどさま URL 編集
Blue2
運動会は元気をもらえてよいですよね。
2018-09-16 19:24 Re:まどかさま URL 編集
Blue2
良かったです。三沢基地航空祭、来年は駐在がスタートしていると思うので、観に行けると思います。運動会がないことを願います。。。
2018-09-16 19:25 Re:JADEさま URL 編集