40円ちょっとの梨

↑傷モノ 7個で300円!(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
私の住んでいる平塚の周りは神奈川県の梨の産地。
幸せなことに直売所や農園が沢山あって、採れたての美味しい梨を手に入れることが出来
るんですヨ。
■全国14位■
神奈川県の梨の収穫量は4.930tで全国第15位(1位は千葉県32,700t)。(2016年調べ)
神奈川県の中では伊勢原市、厚木市、小田原市そして横浜市が梨の生産、収穫量が多いそう
です。
■市場に出ない厚木の梨■
平塚市のお隣、厚木で栽培される「あつぎの梨」は市場には出回らず、厚木市内のJA直販所や
もぎとり果実園でのみ販売されています。
■良く行く農園■
そんな厚木の梨、私がお気に入りの農園は、平塚の自宅から7km離れたところにある「小菅梨園」
国道129号線の戸田交差点、マルカワの近くにあります。(説明がマニアックでスミマセン)
農園の前に直売所があって、美味しそうな梨が並んでいます。
お持たせの時は棚のものを購入するのですが、自宅用としてはいつも傷モノ狙い。(笑)
ここだけではないと思うのですが、時々お得な梨(傷モノ)が売っているんですヨ。
傷モノだからといって見かけが悪いとかそんなことなく、甘くて、瑞々しくて、今までハズレた
ことがありません。
こんな美味しい梨が一個40円ちょっとで食べられるのは嬉しいですよね。
必ずあると言うわけではなく「運」なのですが、前を通った時には是非覗いてみてください。
【メモ】 2018年8月現在
小菅梨園
住所:神奈川県厚木市戸田
電話番号:046-28-6961
営業時間:不定期
お休み:不定期
駐車場:店前数台
販売時期:毎年8月~9月いっぱいくらい
スポンサーリンク
コメント
No title
2018-09-11 23:41 まどか URL 編集
Blue2
このお店見つけたので、この数年は食べまくっちゃっています。
2018-09-16 19:26 Re:まどかさま URL 編集