スポンサーリンク

つばめグリル@大船 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

つばめグリル@大船


↑カッコイイハンバーグです。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

時間があったので大船駅で途中下車してハンバーグをべてきました。

つばめグリル 大船店」

■88歳の洋食屋さん■
創業1930年(昭和5年)、東京新橋駅にオープンしたこの洋食屋さん、防腐剤やうま味調味料を
使用しないことを貫く、100%手作りの老舗の洋食屋さんです。名前の由来は当時、新橋を停車駅
にしていた特急つばめから採られたそうです。東京を中心に主要な駅に隣接(駅ナカ)するように
24店舗を展開(2018年9月現在)しています。

■店舗(神奈川県内>■
神奈川県内には現在4店舗、川崎市・横浜市・鎌倉市に店舗があります。

・ホテルメッツ川崎店 : 神奈川県川崎市幸区堀川町72-2 ホテルメッツ川崎1F
・ルミネ横浜店 : 神奈川県横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜7F
・キュービックプラザ新横浜店 : 神奈川県横浜市港北区篠原町2937 キュービックプラザ新横浜 1F(別館)
・大船ルミネウイング店 : 神奈川県鎌倉市大船1-4-1 ルミネウイング7F

■メニュー■
当日のメニュー(抜粋)はこんな感じ。税別ですし、単品のお値段ですが、どれも美味しいんですヨ。

・つばめ風ハンブルグステーキ:1,320円
・和風ハンブルグステーキ:1,160円
・ジャーマンハンブルグステーキ:1,110円
・サーモンのムニエル:1,250円
・ 帆立貝のクリームコロッケ:1,000円

■実食■
つばめグリルというと「つばめ風ハンブルグステーキ」が有名ですが、今回は「和風ハンブルグ
ステーキ」をチョイス。 ふっくら柔らかなハンバーグと、昆布と鰹節が効いたさっぱりソースが
絶品でした。

食材は産地直送、当日使用しているお肉の生産者の名前をHPで紹介するなど、食材にもこだ
わる、まじめな洋食屋さんです。美味しいハンバーグを食べたくなったら是非!

IMG_4232_180816_1207Blue_2018091515504046a.jpg
↑どうです? おいしそうでしょ? (EOS_M6+EF35mmF2_IS)

IMG_4259_180816_1207Blue.jpg
↑女性率高!(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

IMG_4258_180816_1207Blue_201809151550341db.jpg
↑素敵な看板が目印。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

【メモ】 2018年10月現在
つばめグリル 大船ルミネウイング店
住所:神奈川県鎌倉市大船1-4-1 ルミネウイング7F
電話番号:0467-48-5090
営業時間:10:30-21:30
お休み:大船ルミネウイングに準ずる
駐車場:未確認
オープン:1930年
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。

つばめグリル 大船ルミネウィング店ハンバーグ / 大船駅富士見町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

No title

好きなお店です。

Blue2

つばめグリル、美味しいですよね。自分へのご褒美で時々食べに行きます。