悪魔のおにぎり

↑ホント癖になるヨ。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
今、メチャ話題のおにぎり、もう食べました?
「悪魔のおにぎり」
■悪魔のおにぎりとは?■
コンビニのローソンで売られてるこの商品、かつお風味のめんつゆで炊いたご飯にイカ天かす・
青ネギ・青のりを混ぜたおにぎりです。
美味しくて、どんどん食べてしまう「悪魔的な美味しさ」からその名が付いたんだとか。TVやSNS
等で話題になっていたレシピと名称をそのまま商品化したものだそうです。
■売っているのはローソン100とローソン■
この「悪魔のおにぎり」が売られているのはコンビのローソン、そしてローソン100。
それぞれ値段とパッケージ、形が違うのですが、味は一緒なようです。
■1カ月で20万個売れた■
このおにぎりが話題になったのはその売れっぷり。
まずはじめに9月12日にローソン100から発売されたのですが、発売3日間で2万5千食を売り、
一か月で20万個が売れたそうです。
コンビニおにぎり業界では大ヒットといえる売れっぷりなんだそうですヨ。
やみつき注意!!のウワサのおにぎり。 確かに病みつきになる味です。カロリー高めですが、
見つけたら是非!

↑こちらはローソン100の悪魔のおにぎり。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
【メモ】
悪魔のおにぎり
売っているところ:全国のローソン100
値段:108円(税込み)
販売開始:2018年9月12日から

↑こっちはローソンの悪魔のおにぎり。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
【メモ】
悪魔のおにぎり 219kacl
売っているところ:全国のローソン
値段:110円(税込み)
販売開始:2018年10月16日から
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2018-10-22 00:36 編集
Blue2
2018-11-03 23:36 Re:鍵コメントさま URL 編集