鰺の押寿し3貫120円

↑3個入りなのでちっさいパッケージです。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
神奈川県の駅弁というと崎陽軒が有名ですが、神奈川県南部に住んでいる私にとっては
駅弁といえば「湘南鎌倉 大船軒」なんです。
そんな大船軒が今年創業120周年を記念して、秋の創業祭を行っているのですが、とっても
お得な商品を販売しているんですヨ。
「鯵の押寿し(3貫)120円」
■鯵の押寿し■
大船軒の代表駅弁でもある鯵の押寿しは、中鯵の半身を大船軒伝統のあわせ酢で〆め、
押寿しにしたものです。残念ながら地物の味を使っていないのですが、遠い記憶の中にも
ある古くから親しまれてきた懐かしい味。
ノーマルの鯵の押寿し(8貫入)で980円、伝承 鯵の押寿し(8貫入)で1,280円するので、
今回発売されている3貫入りで120円はかなり破格!
春の創業祭として5月に発売した際は、大好評であっという間に売れてしまったそうです。
・ワンランク上の特選 鯵の押寿し

↑3つ入り!(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
■販売店舗・期間■
秋の創業祭に合わせて販売されているこの「鯵の押寿し(3貫)」の販売期間、販売場所は
以下。 朝一で入荷して、無くなり次第終了だそうです。各店舗50個前後しか入荷しないと
のことで、購入するのは難しいかもしれませんが、このチャンスに是非ゲットしてください。
販売期間:2018年10月16日(火)~10月20日(土)
販売店舗:大船駅・鎌倉駅・逗子駅・東神奈川駅・東戸塚駅・藤沢駅・平塚駅
■鯵祭り開催■
買いそびれてしまった方、期間中に買いに行けない方に朗報!
10月21日(日)に大船軒本社駐車場において「鯵祭」を開催予定だそうです。
この会場で300個の販売があるそうです。10:30より整理券を配布とのこと。興味ある方は
是非!

↑これですヨ、これ! (EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2018-10-21 01:23 編集
Blue2
2018-11-03 23:35 Re:鍵コメントさま URL 編集