生チョコソフト

↑これが生チョコソフトクリーム ビターチョコ(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
平塚市の南側、海の近くの龍城ヶ丘にある創業1982年のケーキ屋さん「シルスマリア」
■生チョコ発祥のお店■
このお店、生チョコ発祥の店として知られています。1988年にこのお店が世界で初めて生チョコ
という名で世界に発表したのがはじまりなんだとか。
そんなシルスマリア本店で食べられるソフトクリームを食べてきました。
「生チョコソフトクリーム ビターチョコ」
■絶品の2種■
ソフトクリームは、ミルクとビターの二種類、カップとコーンが選べます。
今回はチョコが濃厚なビターとチョコ味のワッフルコーンという組み合わせでいただきました。
生チョコをさらにトロリとさせたような食感は、期待を裏切らない美味しさ!
濃く、チョコ感たっぷり! まんま生チョコを食べているようなソフトクリームなんですヨ。
■食べられるのは2店舗のみ■
この絶品ソフトクリームを食べられるのはここシルスマリア本店、そして昨年(2017年)12月1日に
横浜桜木町駅にオープンした「シルスマリア シァル桜木町店」の2店舗のみ。
平塚自慢の絶品ソフト、お近くまで行かれましたら是非!

↑まるで生チョコ(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
【メモ】 2018年11月現在
シルスマリア(SILSMARIA)
所在地:神奈川県平塚市龍城ケ丘 2-3
TEL:0463-33-2181
営業時間:9:30~20:00 (日曜日・祭日 ~19:00)
定休日:年中無休
駐車場:お店の裏・表に無料10台程度
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
シルスマリア 本店 (ケーキ / 平塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2018-12-12 01:57 編集
Blue2
2018-12-16 13:05 Re:鍵コメントさま URL 編集