スポンサーリンク

平塚のてっぺん2020・冬 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

平塚のてっぺん2020・冬


↑富士山が大きい!(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

前回の平塚への帰省時、久しぶりに平塚のてっぺんへ夕焼けを観に行ってきました。

平塚八景 湘南平」 (平塚ナビ)

■現在の日の入り時間は18時48分■
しばらくいない間に季節は変わっているのですね。日の入り時間が遅くなってきました。

2020年1月1日の平塚市の日の入り(日没)時間:16時40分ごろ(日の出は6時51分ごろ)
2020年2月1日の平塚市の日の入り(日没)時間:17時09分ごろ(日の出は6時42分ごろ)
2020年3月1日の平塚市の日の入り(日没)時間:17時37分ごろ(日の出は6時11分ごろ)

■湘南平見通しヨシ■
湘南平には無料の展望台が2つ(3つ)あり、そのどこからも素敵な眺望を望めることが出来る
のですが、展望台以外からは木々に遮られてあまり綺麗には見えませんでした。
それが、3年前(2016年)2月から老木やテングス病にかかった樹木の伐採、剪定、植樹を進め
たことで眺望が格段に良くなりました。今は展望台へ登らなくても素敵な景色を観ることができ
るんですヨ。 剪定前の風景しか知らない人はかなりびっくりだと思います。

展望にあるレストラン「flat(フラット)」

■今日は高麗山公園レストハウス展望台から■
この湘南平にはテレビ塔展望台(24時間開放)と高麗山公園レストハウス展望台(9:30-21:30)が
あるのですが、高麗山公園レストハウス展望台が開いている時間であれば、こちらからの展望の
方がおススメです。

カテゴリー湘南平

5D4_7816_181016_1207Blue.jpg
↑平塚で一番高い場所、高麗山テラスハウス展望台(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

■西高東低の気圧配置■
日本の冬の天気は地域の東に低気圧、西に高気圧が存在している気圧配置ですよね。
単身赴任している青森県ではこの時期天気が崩れることが多く、なかなかきれいな夕日が観る
ことができません。こうやって夕焼けが観られることは実はとっても幸せなことなのだと思いました。
目の前に広がる幻想的な風景に感動しまくり!やっぱり、ここから観る景色は地元の
自慢です! 駐車場も展望台も無料!よろしければ是非。

5D4_7858_181016_1207Blue.jpg
↑箱根の山に夕日が沈みます。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

【メモ】
高麗山公園レストハウス 展望台
所在地:神奈川県平塚市万田790
TEL:0463-35-6988
営業時間:通常は9:30~21:30
定休日:?
料金:無料
駐車場:無料多数有

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント