スポンサーリンク

京都ブラックサンダー - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

京都ブラックサンダー

IMG_0860_181116_1207Blue.jpg
↑京都駅で発見!(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

今、いちばんホッとな京都みやげ、買ってきました!

京都ブラックサンダー 雷神どすう

■ブラックサンダー京都上陸■
11月1日に発売されたこの商品、ブラックサンダーが京都に初上陸したと話題のお菓子です。
「応仁の乱以来の衝撃!!」らしいです。(笑)
京都っぽい(?)抹茶味でパッケージもどことなく落ち着いていてイイ感じ。

■おたべの老舗会社とのコラボ■
パッケージに「おたべ」とあるのですが、この商品は「京都銘菓おたべ」を製造・販売している
美十」が監修しているそうです。かなり本気!

■本格的な味■
抹茶をうたっている商品は抹茶香料を使っていることが多いそうですが、本格的な抹茶の味に
こだわって開発したというこのブラックサンダーは、贅沢にも宇治抹茶粉末と煎茶粉末を使用
しているそうです。 食べてみると、明らかに抹茶の濃さが違う! 美味しいです。

■12月からは大阪でも販売開始■
現在、京都のみでしか販売されていない「京都ブラックサンダー」ですが、12月からは大阪エリア
でも発売が開始されるそうです。
ちょっと高級で美味しいブラックサンダー、見かけるチャンスがありましたら是非!


↑ゲットォ!(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

5D4_8216_181116_1207Blue.jpg
↑あの老舗和菓子屋さんが監修しています。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

5D4_8220_181116_1207Blue.jpg
↑京都みやげにピッタリ。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

【メモ】
京都ブラックサンダー 24g 130kcal
売っているところ:京都エリアの土産店舗
お値段:600円(8袋入) 1,000円(14袋入)
製造元:有楽製菓
販売開始:2018年11月1日


batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Blue2

さすが京都を推しているだけあって、なかなか濃いめの抹茶でおいしいです。