続・うどんの蛇口

↑夢にまでみた光景。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
四国高松に到着。 まずは一年前のリベンジです。(笑)
「うどんのだしが出る蛇口」
■2006年に設置された■
高松空港旅客ターミナルビル2F「空の駅かがわ」の一角に2010年7月に設置されたこの蛇口、
愛媛の松山空港にあるポンジュース、青森空港に出現するリンゴジュースが出る蛇口などと
同じ、ご当地の名産が出る魔法の蛇口です。
面白いのがその設置方法。移動式のタンクに入っているものを予想していたのですが、シンク
というか、一昔前のアパートの台所って感じの壁付の蛇口から出てくるんです。
なんかとってもリアル!
■一年前は飲めず■
一年前の四国出張の時に飲みたいと思ったのですが、チャレンジしたのが羽田へ帰る最終
便のタイミングだったので、飲むことが出来きず、悔しい思いをしました。
なので、今回は羽田発1便で到着した際、わざわざ到着口(1階)から搭乗口前(2階)まで上
がり、蛇口へ直行!(笑) 見事に飲むことができましたヨ。
→一年前の悔しい思いをした記事
■本物の讃岐うどんのスープ■
現在、蛇口から出てくるのはさぬき麺業さんというところの、いりこベースの讃岐うどんのスープ。
なるほど! 蛇口設置されているお隣がさぬき麺業さんの店舗でした。
念願叶った讃岐うどんのスープはウワサ通りちょっと濃い目でしたが、なかなか美味しかったです。
■限定200杯■
無料で飲むことのできるこのだしは、一日限定200杯! どうしてもいう方は午前中の早い時間
帯に行かれることをおススメします。

↑行列できているかと思っていたけど、意外と静か。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)
→うどん県で食べた「讃岐うどん」の記録 (PC閲覧推奨)
【メモ】
讃岐うどんのだしが出る蛇口
住所:高松市香南町岡1312-7 高松空港旅客ターミナルビル2F
電話番号:087-814-3473
営業時間:9:00-17:00 (なくなり次第、終了)
スポンサーリンク
コメント
No title
2019-06-16 00:10 まどか URL 編集
Blue2
2019-06-26 21:42 Re:まどかさま URL 編集