うどん県のご当地ソフトクリーム

↑金刀比羅宮さんの参道です。とっても賑やか。 (EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
うどん県のソフトクリームもやっぱりうどんだった。(笑)
「かまたまソフト」
■たべたところ■
食べに行ったのは香川県の観光名所のひとつ金刀比羅宮(こんぴらさん)の参道の入口にある
「しょうゆ豆本舗 表参道店 かがわ・こんぴら観光案内所」さん。郷土料理のしょうゆ豆を売る
お店と自治体がコラボしたお店だそうです。
■メニュー■
色々とメニューがあったのですが、ソフトクリームだけ紹介します。
かまたまソフトが有名なのですが、金箔を使ったソフトクリームも人気でした。
・かまたまソフト:350円
・つぶつぶソフト:350円
・和三盆ソフト:320円
・抹茶ソフト:320円
・ゴールドソフト:500円
・金箔ソフト:785円

↑みて、みて、このビジュアル! まんまうどんですわ。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)
■感想■
香川のソウルフード・釜玉うどんをイメージしたというこのソフト、うどんがコーンの上にのっか
っている!(笑) 安心してください。 うどんそっくりなだけでうどんではありせんから。
でも、しょうゆとネギは本物でした。(獏)
「機械を加工してうどんに見せているだけ」って聞いたのでソフトクリーム自体はノーマルだと
安心していたのですが、食べてびっくり!生姜と卵も使われているそうです。
そこまでかまたまに似せなくても良いのにね。(苦笑)
実際に食べてみると、これが意外と美味しい! ジンジャエールを飲んだ後に塩キャラメルを
食べた感じといえば伝わりますか?
ビジュアルもイケてるし、美味しいのですから言うことないですね。
お近くまで行かれましたら是非!食べてみてください。インスタ映え間違いなしですよぉ!

↑次回は金箔だな。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
→うどん県で食べた「讃岐うどん」の記録 (PC閲覧推奨)
→香川県まとめ (PC閲覧推奨)
【メモ】 2019年4月現在
しょうゆ豆本舗 表参道店 かがわ・こんぴら観光案内所
住所:香川県仲多度郡琴平町811
電話番号:0877-75-3788
営業時間:10:00-17:00
お休み:水曜日
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
しょうゆ豆本舗 表参道店 (ソフトクリーム / 琴電琴平駅、琴平駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
スポンサーリンク
コメント
No title
これは食べたくなりますね~(笑
2019-06-20 09:57 JADE3 URL 編集
Blue2
見かけだけでなく、ソフトクリームには卵や生姜も入っているんですヨ。(笑)
青森にも面白いカップアイスがありますよね。どれくらい進化しているか食べるのを楽しみにしています。
2019-06-26 21:43 Re:JADE3さま URL 編集