湘南平の日の出・2018師走

↑富士山が赤く染まると間もなく日の出。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)
次女の大会送迎のために早起きしちゃったので、久しぶりに平塚のてっぺんへ日の出を観に
行ってきました。
「平塚八景 湘南平」 (平塚ナビ)
■現在の日の出時間は6時43分■
日の出時間がだいぶ遅くなってきましたね。
12月15日当日の平塚市の日の出は6時43分(日の入りは16:31)、一番日の出が早くなるのが
6月13日頃(4時27分)ですので、6か月で2時間ほど遅くなりました。
→2ヵ月前の10月25日は江ノ島横からの日の出でした。
一番遅い時期の日の出は1月4日頃の6時52分なので、これから更に日の出が遅くなって
いきますね。(JAPAN AB 平塚市で日の出時刻、日没時刻、及び日照時間)
■平塚沖総合実験タワーから顔を出します■
太陽もだいぶ海側にズレて、湘南平から観ると平塚沖総合実験タワーの更に海側の方から
上がってきます。 この位置からだと海面に朝日が反射して、キラキラ綺麗な光景が観られ
るんですヨ。
寒いけど、とっても素敵な景色です。 早起きしたら、平塚のてっぺんへ是非、是非、お越し
ください!

↑今日の日の出は雲間から。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)
→平塚の海のランドマーク平塚沖総合実験タワー

↑富士山雪が多くなりましたね。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)
→平塚から観る富士山は雄大です。

↑湘南地区に朝が来ました。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑柔らかい朝日が気持ちイイ。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

↑日の出とともに漁船が出港していきます。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)
【メモ】
湘南平 テレビ塔展望台
住所:神奈川県平塚市万田790
開放時間:24時間
料金:無料
駐車場:無料多数
開業:1972年(昭和47年)4月
スポンサーリンク
コメント
No title
2018-12-16 22:24 まどか URL 編集
Blue2
ここからの景色はわが街の宝です。
2018-12-31 16:43 Re:まどかさま URL 編集