スポンサーリンク

整理券配布のスパイスカレー - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

整理券配布のスパイスカレー


↑お店前の看板。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

最近マイブーム(ちょっと古い?)の大阪スパイスカレー、整理券をゲットしないと食べられないと
いう人気のお店へ行ってきました。

ボタニカリー (BOTANI:CURRY)」

■大阪スパイスカレーとは?■
大阪スパイスカレーってご存知ですか?
大阪では10年ほど前から自由な発想でスパイスの効いたカレーを楽もうという流れがある
そうです。正式な定義はなく日本人が営むカレー屋、独自のパイス調合、ご飯で食べる、
和テイストであるなどが特徴だそそうです。

■お店の場所■
このボタニカリーさんがあるのは。大阪市中央区地下鉄御堂筋線(四つ橋線・中央線)本町駅
から徒歩5分ほどにあるマンションビルの奥。
通りからお店も見えず、表には小さな立て看板だけなので、注意して行かないと素通りしてしま
いそうな感じの場所です。

■整理券が必要■
12時ちょっと前にお店に到着。お店の前まで行ってみると、行列がほとんどない。
人気店だと聞いたのに不思議に思っていたら、後から来られたお客さんが整理券必要だと教え
てくださいました。長く両列ができてしまうので近隣の方々への配慮のため整理券を配布して
いるそうです。

慌てて店員さんにお願いすると、一時間ちょっと後の13時20分からの整理券をゲットできました。

IMG_2666_190116_1207Blue.jpg
↑人気店だというのに列がほとんどない。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

■メニュー■
待っている間の一時間、悩みましたよ、何を食べるか。でも、メニューはこれだけです。(笑)
辛さは、ノーマル・辛・激辛・superが選べました。

・ボタニカリー(チキン/ビーフ):980円
・シュリンプカリー:900円
・ポージョカリー:880円
・ボタニカリー×シュリンプカリー合いがけ:1,150円
・ボタニカリー×ポージョカリー合いがけ:1,100円
・トッピング クリームチーズ豆腐:100円 玉子ピクルス:100円: ピクルス大盛:80円

IMG_2668_190116_1207Blue.jpg
↑メニューはこんな感じ。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

■実食■
初めてですからお店の名が付いた「ボタニカリー」(980円)を注文。
合いかけが注文できる13時30分よりも少し早かったですが、注文可能とのこと
だったので、「ボタニカリー×シュリンプカリー合いがけ」を注文してみました。
3種の鶏の部位を使ったというキーマと様々な副菜で構成されたカレーは、ウワサ
通りのビジュアル。とっても華やか!しばし見とれてその後は一気に食べきってしまい
ました。スパーシーカレー独特の複雑なスパイスが深く、濃く、とっても美味しかったです。

IMG_2672_190116_1207Blue.jpg
↑こんな感じの華やかなビジュアルです。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

IMG_2678_190116_1207Blue.jpg
↑美味しい!(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

■まとめ■
ランチタイムには整理券がなければ入店できない超・人気店、一時間待ちが普通という
ことですが、待ってでも食べたいと思える美味しいカレーでした。
臨時休業もあるそうですので、行かれるときには先に確認されることをおススメします。
それと待ち時間をつぶせる単行本など持っていかれると良いのではないかと思います。

IMG_2669_190116_1207Blue.jpg
↑また行きたい。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

【メモ】 2019年5月現在
ボタニカリー (BOTANI:CURRY)
住所:大阪市中央区瓦町4-5-3 日宝西本町ビル1F
電話番号:
営業時間:11:30~16:00※売切れ次第終了
お休み:日曜日・祝日
駐車場:なし
オープン:2013年6月

ボタニカリーインドカレー / 本町駅肥後橋駅淀屋橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント