Cセットと3食カツカレー

↑ゾロといえばこのスープ。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
平塚市に生まれ、住んで50年。
大分少なくなりましたが昔からよく食べに行くローカルなお店が何店か残っています。
先日、中学2年生の次女を連れて揚げ物がウリのお店へお昼ご飯を食べに行ってきました。
→平塚市のグルメ記事
「洋食 ゾロ」 (食べログ)
■洋食ゾロとは■
創業1973年(46周年)のこのお店、とにかく揚げ物天国で、ガッツリ揚げ物を食べたい方には
おススメの老舗洋食屋さんです。 ガイドマップなどには載っていませんが、なかなかの知名
度のお店なんですヨ。 「平塚のゾロ」と聞いてご存知な方、多いかと思います。
■メニュー■
メニューは以下。セットメニューはお得に盛り合わせたものにライスがセットになったものになり
ます。 水と一緒に届く小さなコーヒーカップに入ったポタージュスープ、勿体ぶって置いておくと、
あっという間に膜が張るのでお気を付けくださいね。
〇デラックスグリルドミックス:1,450円
〇グリルドミックス:1,150円 〇ハムステーキ:1,150円 〇エビフライ:1,150円
〇ミックスフライ:1,100円 〇エビフライ・ハンバーグ:1,100円 〇ヒレカツ:1,100円
〇エビフライ・魚フライ・イカフライ:1,100円
〇ポークソテー・ハムステーキ:1,050円
〇チキンソテー・ハムステーキ:1,000円 〇エビフライ・ヒレカツカレー:1,000円
〇ショウガ焼き:950円 〇ポークソテー:950円 〇カキフライ:950円
〇カツライス:900円 〇三色(ヒレ・チキン・メンチ)カツ:900円
〇ハンバーグピザ:850円 〇カツカレー:850円 〇三色カツカレー:850円
〇チキンカツ:800円
〇ハンバーグライス:750円 〇ハンバーグカレー:750円 〇シーフードフライカレー:750円
〇コロッケ・ナス・ピーマン肉詰め:700円 〇メンチカツ・コロッケカレー:700円
〇ライス(大):200円 (中)150円 (小)100円 ライスの大盛:+100円
〇Aセット(エビフライ・チキンカツ・ハムステーキ・クリームコロッケ+ライス):1,100円
〇Bセット(チキンソテー・ポテトコロッケ・メンチカツ+ライス):850円
〇Cセット(エビフライ・アジフライ・カレーコロッケチキンカツ+ライス):950円
〇限定セット(ハムステーキ・ポークカツ・ハンバーグ+ライス):1,100円

↑メニュー表は壁に掲げられています。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■Cセットと3色カツカレー■
注文したのは次女がCセット(850円)、私が3色カツカレー。
Cセットはチキンソテーをメインにメンチカツ、ポテトコロッケこれに大盛のキャベツとマッシュ
ポテトとライスが付きます。
3色カツカレーはチキンカツをメインにいくつかのカツが。3色でなく、5色くらいあります。(笑)
ここのカレーはスパイシーというよりはデミグラスソースのような感じで辛さというより、旨味が
際立つ不思議なカレーです。

↑こちらがCセット。 かなりのボリュームです。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

↑こちらは3食カツカレー チキンカツ、コロッケ、メンチそしてなぜかピーマンの肉詰めも。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■まとめ■
若かりし頃、友人とワイワイ食べに行ったお店、見慣れた机や壁紙など色々な想い出のある
空間に自分の子供が居るという不思議な感覚。
昔よりも量は減りましたが、それでもびっくりするくらいの量になります。
自信のない方、一緒に行った方のご飯も助けなければならないかもという方は、迷わずライス
少なめで注文ください。

↑行列できています。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

↑外観。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
→ボリューミーなお店は緑なの?「とんかつ麻釉@伊勢原市」
【メモ】 2019年2月現在
洋食ZORO (ようしょく ゾロ)
所在地:神奈川県平塚市見附町6-8
TEL:0463-32-8026
営業時間:11:30~14:00 17:30~20:00 (土曜日はランチタイムのみ)
定休日:日曜日,祝日
駐車場:無料多数あり。(お店から数十m離れているので注意)
洋食 ZORO (洋食 / 平塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント
No title
2019-02-26 00:49 まどか URL 編集
Blue2
昔からあるお店が今でも残っていることがうれしいです。
2019-02-26 21:41 Re:まどかさま URL 編集