スポンサーリンク

長女と大陸へ - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

長女と大陸へ


↑暖簾が出てるとちょっと嬉しい。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

私、高校生まで平塚駅南口側に住んでいました。平塚駅南口近くにあるこの大陸は当時から
何度も通う想い出のお店。先日、長女とランチへ行ってきました。

中華料理 大陸」 (食べログ)

■大陸とは■
お店前の色あせた食品サンプル、お店に入ると「いらっしゃい!」と威勢の良い掛け声と鍋を
振るう音、赤を基調とした店内、全席喫煙可、。。。ひと昔、いや、今は令和だから、ふた昔前の
昭和な雰囲気が漂う大陸は、私が小学生の頃からある超・老舗の中華食堂です。

5D4_5607_190216_1207Blue.jpg
↑店内は赤貴重。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■メニュー■ 
お店の壁にはまだまだ書かれていますが、とりあえずメニュー表に載っているのは以下。
見づらいですが、全部載せちゃいます。
品数もですが、今どき500円以下で食べられるも驚きじゃないですか?!
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。

・ラーメン:430円 ・ワンタン:430円 ・ワンタンメン:480円 ・カレーそば:500円 
・チャーメン:500円 ・チャンポン:500円 ・生馬麺:500円 ・肉そば:550円 ・天津麺:580円
・五目麺:550円 ・五目ワンタン:550円 ・又焼麺:550円 ・又焼ワンタン:550円 
・カタイ焼きそば:550円 ・五目ワンタンメン:600円 ・カントンメン:550円
・ヤワラカイ五目焼きそば:600円 ・カタイ五目焼きそば:600円 ・とり焼きそば:550円
・チョウシュウワンタンメン:600円 ・揚げワンタンメン:800円 ・焼きぎょうざ:380円
・水ぎょうざ:450円 ・お新香:210円 ・野菜炒め:400円 ・ニラ炒め:430円 ・レバー炒め:450円
・肉炒め:500円 ・とり肉炒め:500円 ・レバニラ炒め:470円 ・チャーシュー:950円
・酢豚:950円 ・野菜スープ:280円 ・卵スープ:330円 ・肉スープ:380円 ・五目スープ:400円
・トン汁:350円 ・チャーハン:500円 ・肉丼:600円 ・中華丼:600円 ・天津丼:600円 
・玉子丼:550円 ・カツ丼:600円 ・親子丼:600円 ・カレーライス:550円 ・ライス(並):180円 
・ライス(小):130円 ・肉ダンゴ:950円 ・肉うまに:950円 ・五目うまに:950円 ・カニ玉:950円
・タンメン:500円 ・ミソラーメン:500円 ・しなちくそば:480円 ・もやしそば:500円 
・特大ラーメン:500円 ・大盛100円増

5D4_5605_190216_1207Blue.jpg
↑メニューいっぱい!(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■食べたもの■
いつもはラーメン・餃子・チャーハンなど、定番商品を食べるのですが、今回はちょっと
変則的にかつ丼をチョイス。(長女は中華丼)
よくお蕎麦屋さんのカツ丼は旨い!と言いますが、中華料理屋さんのカツ丼もなかなかですヨ。
ただ、他に魅力的なメニューが多いので、注文するには強い意志が必要です。(笑)

■まとめ■
味も雰囲気も特筆して素晴らしいというわけではないのですが、なんかホっとするお店です。
少なくなりましたよね。こういうお店。
長女も気に入ったようで、時々ともだち連れて食べに行っているようです。そうやってつな
がっていくのはうれしいですね。ノスタルジーな気分に浸りたいときには是非! 

5D4_5636_190216_1207Blue.jpg
↑長女は中華丼(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

5D4_5618_190216_1207Blue.jpg
↑私はカツ丼。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

5D4_5644_190216_1207Blue.jpg
↑どう、おいしそうでしょ? (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

5D4_5600_190216_1207Blue.jpg
↑昭和を感じたくなったら是非。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

【メモ】 2019年5月現在
中華料理 大陸
所在地:神奈川県平塚市代官町9-10
TEL:0463-22-3791
営業時間:11:00~22:00
定休日:水曜日
駐車場:なし(近くのコインパーキングまたは駅から徒歩数分)
*全席禁煙なのがマイナスですが時間帯をズラしていけばOKだと思います

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

No title

お父さんと中華料理店へ食事に行ってくれる御嬢様!
うん。かくありたい(笑

こういう昭和なお店は大好きです!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Blue2

いつもというわけではないですが、たまにこうやって付き合ってくれるのが嬉しいです。夏休みは家族で青森で過ごす予定なんです。嬉しいですね。

Blue2

こういう昭和的なお店が減りましたよね。昔から食べに行っているお気に入りのお店なので、いつまでも残って欲しいです。