スポンサーリンク

コメダのおかげ庵 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

コメダのおかげ庵


↑オープン初日に行ってみました!(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

横浜みなとみらい、ランドマークプラザにオープンした甘味処へ行ってきました。

コメダ和喫茶 おかげ庵 横浜ランドマークプラザ店」

■おかげ庵とは?■
横浜市みなとみらい21地区にある横浜ランドマークプラザ1階「横濱文明開館」の跡地に2月7日
オープンしたおかげ庵は、コメダ珈琲が運営するお抹茶と甘味、なごやめしが楽しめる和喫茶です。

コメダ珈琲と同じようにモーニングタイムには好きなドリンクを注文するとモーニングセットが無料で
付いてくるのですが、そのセットが「おにぎり(本わらびもち付)・トースト(小倉あん付)・お茶の子
(和菓子付)」と甘味が付いていたり、コメダ珈琲で大人気のシロノワールが抹茶やほうじ茶ソフト
だったり、抹茶など和風のドリンクが選びたりと、コメダ珈琲を和風にしたようなお店です。
和風のドリンクもなのですが、自分のテーブルでお団子やお餅を焼けるスタイルが人気なんだそう
ですヨ。

コメダ珈琲な過去記事
名古屋的スパ 「抹茶小倉スパ」

■全国11店舗■
2019年2月現在このおかげ庵は、愛知県に9店舗、神奈川県には2店舗、全国に11店舗のみの
展開となっています。
神奈川県には2017年1月24日に横浜市あざみ野ガーデンズ店に出店し、今回、2店舗目として
横浜市ランドマークプラザにオープンしました。

■メニュー■
メニューはこんな感じ。飲み物はもちろん、珈琲をはじめ和のドリンク、ソフトドリンクも充実して
います。

・おだんご3本(醤油/きなこ/あんこ);570円
・だんど三昧(3本):620円
・五平餅(2本):570円 ・大福(白/よもぎ):570円 
・いそべ餅(4切れ):570円 クリームみつまめ:700円 
・ぜんざい:650円 ・クリームぜんざい:700円
・本わらびもち:600円 ・お茶の子:180円
・レトロスパゲティ:870円 ・ベジたま焼きうどん:820円
・きしめん:640円 ・お雑煮:640円 ・お雑炊:720円
・おそば:690円 ・小倉トースト:470円 ・厚切りトースト:420円
・お飲み物と甘味セット:お好きな飲物+400円
・ダブル甘味セット:870円 ・お食事と甘味セット:1,000円
・鉄板・甘味セット:1,150円

IMG_3715_190216_1207Blue.jpg
↑メニューはこんな感じ。 和風です。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

■鉄板・甘味セット■
色々迷ったのですが、今回は鉄板・甘味セットの「レトロスパゲティとぜんざい」をチョイス。
レトロスパゲティは鉄板に卵を敷いて、ナポリタンを載せた三重県スタイル。ぜんざいは
お餅が一つと口直しに梅干しが一つ。(笑)
ちょっとお高めな気がしますが、満足度は高かったです。

京都で食べる「鉄板ナポリタン」

IMG_3724_190216_1207Blue.jpg
↑鉄板焼きの玉子敷きのナポリタンをチョイス。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

IMG_3738_190216_1207Blue.jpg
↑うん、普通にウマイ。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

■まとめ■
オープン初日、しかもお昼時ということで、多少の混乱はありましたが、おかげ庵の持つ
ポテンシャルの高さは感じることが出来ました。おかげ庵だけのオリジナルなメニューも
多いし、ウリの焼き体験もしてみたい!
今は混んでいるので、落ち着いたらもう一度行ってみようと思います。

IMG_3753_190216_1207Blue.jpg
↑セットに付けた本わらびもち。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

IMG_3757_190216_1207Blue.jpg
↑こちらもセットに付けたぜんざい 裏切らない美味しさ。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

IMG_3707_190216_1207Blue.jpg
↑コメダ珈琲の新事業体です。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

【メモ】 2019年2月現在
コメダ和喫茶 おかげ庵
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ1階
電話番号:045-777-5577
営業時間:07:00〜23:00
お休み:未確認
駐車場:店南側無料多数
オープン:2019年2月6日

甘味喫茶 おかげ庵 横浜ランドマークプラザ店 喫茶店 / みなとみらい駅桜木町駅馬車道駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

偶然私も今日行ってきました

あざみ野ガーデンにもあるんですがあんかけスパゲティを頼んだところ
ひどい温く鉄板の意味をなされてない感じでした。そして甘味は私も
ぜんざいを頼みましたが餅はこんな風に焼いておらずぜんざいとともに火を通し
柔らかくした感じでした。みなとみらいは見るからにちゃんとしてますね。
アルバイトの違いですね。残念な昼食でした。あざみ野ガーデンは二度と行かないと思いましたが、こちらは良さそうですね。

Blue2

そうでしたか。神奈川県に2店舗、まだこちらでは認知度も低いので、頑張ってPRしてほしいですよね。ランドマーク店はオープン初日のお昼時に行ったということもあり、かなり混乱しているようでした。これからに期待ですね。