スポンサーリンク

ランドマークプラザで鬼退治 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

ランドマークプラザで鬼退治

IMG_3766_190216_1207Blue.jpg
↑5辛と3辛 味玉は社員証提示でサービスしてもらいました。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

とっくに節分も過ぎてしまって、いまさら時期外れですが、ランドマークプラザで鬼退治してきま
した。

つけめんTETSU 鬼退治」

■つけめんTETSUとは?■
普通のラーメンよりも食べやすくて、おなか一杯になるし、最後にはスープ割りにして飲めるなど
食べ方を変えることもできるつけ麺、美味しいですよね。
つけめんTETSU とは、2005年にオープンしたこのお店は全国に27店舗(2018年4月現在)を展開
している自称「つけめんのスペシャリスト」というつけ麺の専門店です。

■食べに行ったお店■
食べに行ったのは横浜ランドマークプラザの1階にある「つけめんTETSU横浜ランドマークプラザ店
ドックヤードガーデンではなく、メインの棟にお店を出店しています。
先日紹介したコメダ珈琲のおかげ庵や牛たん喜助、崎陽軒店舗があるところです。

→コメダ珈琲の和喫茶「おかげ庵
→限定物があると買いに行く「崎陽軒 ランドマークプラザ店
→神奈川県にある2店舗のうちのひとつです「牛たん喜助 ランドマークプラザ店

■鬼退治■
つけ麺専門店なので、やっぱりつけ麺が人気なのですが今回は期間限定販売されている普
通のラーメンをベースにした「辛味噌ラーメン 鬼退治」をチョイス。
冬季限定メニューというこのラーメンは背油と魚介類の風味を感じる味噌ラーメンにハバネロ
などを加えた辛く赤いラーメン。鬼退治にはレベルがあり、エンドレスに選ぶことが可能です。
0辛から5辛までは無料、6辛以上は1辛増すごとに50円増だそうです。

・零辛:辛み零の旨味噌らーめん
・1辛:ハバネロパウダーなし
・2辛:ハバネロパウダーなし
・3辛:ハバネロパウダーあり
・4辛:ハバネロパウダーあり
・5辛:ハバネロパウダーあり

IMG_3764_190216_1207Blue.jpg
↑これが鬼退治。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

■3辛を注文■
今回はお店おススメという3辛を注文。

それでも十分辛く、激痛という感じではなかったですが、辛みを強く感じ、食べ進めると汗が
ダラダラ。 平日お昼から一風呂浴びたような状態になってしまいました。(笑)

確かに辛かったのですが、スープのうまみ、モッチリ感のある極太平打ち縮れ麺が絶妙で
また食べたくなる美味しさでした。 期間限定というその味、よかったら是非!

IMG_3774_190216_1207Blue.jpg
↑この麺が辛いスープに良く絡む。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

IMG_3779_190216_1207Blue.jpg
↑辛い、辛いけど、ウマイ!(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

【メモ】 2019年2月現在
つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ 1F
電話番号:045-670-7877
営業時間:11:00~23:00
お休み:ランドマークプラザに準ずる

つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店つけ麺 / みなとみらい駅桜木町駅馬車道駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント