大阪の超高級なポテチ

↑こんな感じで売られています。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
このところ大阪出張が多くなっています。ほとんど時間はないのですが、時間を見つけては
大阪を勉強しています。 大阪って食べ物もですが、お土産も美味しいし、面白いものがたく
さんありますよね。今回のお土産は高級ポテトチップスです。
「グランカルビー」 (GRAND Calbee)
■グランカルビーとは■
「大人のためのおやつ」「五感で味わうリッチな味わい」をコンセプトにしたこのポテトチップスは、
カルビーが製造するポテトチップスのデラックス版。 以下が特徴です。
(1)契約農家と土作りから取り組んだ特別なじゃがいもを使用
(2)これまでの3倍の厚さ
(3)ウェービーカット
(4) 揚げて、炙ったリスプ
(5)フレーバーに使用する素材もこだわりの一級品を使用
(6)60gで540円(通常のポテチうすしお味なら60gで100円)と超高級
→同じポテチでもこれは。。。 鮒ずし味
■常設店は大阪だけ■
この高級なポテチ、カルビーと阪急うめだ本店とのコラボ企画なんだそうです。
なので、「阪急うめだ本店」でしか買えないんです。 「阪急オンラインショッピング」でネット販
売もあるのですが、常設した店舗は阪急うめだ本店地下1階のみ。ここでしか買うことのでき
ないプレミアムな逸品なんですって。 (時々催事での販売があるみたいですが)
→阪急うめだ本店といえば。。。
■ラインナップ■
購入当日のラインナップはこんな感じでした。 それぞれの味の単品箱(4袋入り580円)と
全6アイテムが4袋づつ入ったアソートタイプ(24袋入り3,240円)、単品箱を3箱まとめた
ギフトボックス(12袋入り1,921円)という形があります。
1.しお味
2.北海道バター味
3.カマンベールチーズ味
4.ガーリックシュリンプ味
5.ソルト&ごま油味
6.グリルチキン味

↑大奮発!(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
■まとめ■
一つ一つがかなり濃厚なので、袋を開けてバクバク食べるというよりは、ワインやお酒のおつ
まみとしてちょっとづつ食べるというのが良いのでしょうね。
私は下戸なので袋を開けてザザーっと食べてしまいましたが、大・大・大満足でした。
たとえるならばこれでご飯が食べられる感じ。(笑)
新感覚ポテトクリスプ、大阪へお出かけの方が近くにいるときには是非、おねだりしちゃって
ください。

↑通常の三倍の厚み。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

↑新食感でした。美味しすぎ。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
【メモ】 2019年2月現在
グランカルビー
住所:阪急うめだ本店(大阪府大阪市北区角田町8-7)
電話番号:06-6361-1381
営業時間:10:00~20:00
オープン:2014年4月
グランカルビー (スイーツ(その他) / 梅田駅(大阪メトロ)、東梅田駅、梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント