地元で採れた生めかぶ

↑これも春の味覚 生めかぶ(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
今シーズン初モノのしらすを買いにいった時に「めかぶ」見つけました!
「湘南しらす直売所 丸八丸」
■めかぶ とは■
鮮やかな黄緑色が食欲をそそる「めかぶ」 ネバネバで、酢の物やお吸い物にして食べると、
美味しいですよね。
でも、その「めかぶ」って何か知ってますか?
ワカメは葉・茎・めかぶに大別されていて、めかぶとはワカメの根元の上にある葉状部の中で
厚く折り重なってひだ状になった部分のことを言います。 加工されているものは良くみますが
そのもののめかぶってなかなか見たことないですよね。
■生めかぶ売ってた■
この丸八丸さんはしらす加工品以外にも漁で採れたお得な商品が時々売られていたりします。
今回もしらすを買いに行ったとき、レジの横に置かれた「めかぶ」を発見!
旬は3月から4月の約一か月くらいしかなく、生はとっても貴重! しかも、地元産!!買わない
わけにはいかないですよね。
→100円でどっさりの新鮮いわし
■まとめ■
おみそ汁に入れても良し、そのままご飯に載せても良し!
良く売られているあの細さよりも大きく切った方が断然美味しくて、一回食べたらクセになることなし!
春のこの時期だけのお楽しみ。 これが食べられる場所に住んでいることに幸せを感じて、堪能
しちゃいましょう! いつもあるわけではないですが、入荷するとFacebookなどでお知らせが入ると
思うので、チェックしてみてくださいね。

↑茹でるとこの色。 このくらいの厚さが好きなんです。 (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑直売所外観。 手前は加工場。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
→こんな感じでしらすを茹でて
→こんな感じで異物(イカとか蟹とかを除去)
【メモ】 2018年3月現在
湘南しらす直売所 丸八丸
住所:神奈川県平塚市千石河岸 53-7
電話番号:0463(22)7260
営業時間:8:30~17:00くらい
定休日:不定休
駐車場:無料5台以上
スポンサーリンク
コメント