スポンサーリンク

JALのディズニー特別塗装」 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

JALのディズニー特別塗装」


↑この眺めが好き。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

最近、空港へ行った時のお楽しみの一つに旅客機の機体に塗られた特別塗装を観ることが
あります。 先日、羽田空港で搭乗前に観ることのできたディズニーとコラボした特別塗装の
紹介です。

■特別塗装とは■
旅客機の機体に人気キャラクターやキャンペーン、公募されたデザインなどペイントする特別
塗装、超巨大なキャンバスに描かれた鮮やかな絵を観ると「これ以上の広告はないのは?!」と
思っちゃいますよね。

デザインによっても変わるそうですが、大体200kgくらいの塗料を使用するそうです。

■ディズニーコラボ■
日本航空(JAL)は開園当時から東京ディズニーリゾート(TDR) のメインオフィシャルスポンサー
となっていて、現在は 東京ディズニーシー (TDS)の「ビッグバンドビート」のスポンサーなんだ
そうです。
そんな関係からJALはディズニーとの各種コラボやイベントを定期的に開催しているんですって。

ビッグバンドビート な過去記事

■TDR35周年特別塗装■
東京ディズニーリゾート35周年「Happiest Celebration!」を記念して塗装されたこの機体、
JAL Celebration Express」 外装には35周年を祝うミッキーマウスと仲間たちが描かれ、
機内はヘッドレストカバーやペーパーカップなどは特別デザインのものが使用されている
そうです。

2018年6月22日(金) から2019年3月頃までの就航予定とのことなので、間もなく見納めだと
思います。 ディズニー塗装の機体は2015年度以来ということで、とっても注目されました。

Happiest Celebration!な過去記事

IMG_5292_190316_1207Blue.jpg
↑JALセレブレーションエクスプレス(EOS_M6+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

5D4_6540_190316_1207Blue.jpg
↑乗れたらテンション上がっちゃうね。(EOS_M6+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

■ミッキーマウス90周年特別塗装■
もう一つは「JAL DREAM EXPRESS 90
今年は「ミッキー誕生90周年」と言うことで誕生日に合わせて昨年(2018年11月)から運行
されています。 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とのコラボは、初代JALドリーム
エクスプレス(1994年)、JALドリームエクスプレス21(2001年)に続き、10機目となるそうで、
こちらも機内はヘッドレストカバーやペーパーカップなどは特別デザインのものが使用され
ているそうです。

2018年11月12日~2020年3月頃まで就航されているとのことで、間もなく見納めだと思います。

5D4_6512_190316_1207Blue.jpg
↑DREAM EXPRESS 90 機内も専用デザインらしいですね。乗ってみたい!(EOS_M6+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

■まとめ■
外装だけでなく機内装飾やオリジナルグッズの販売など観て、乗って、楽しめる特別塗・キャン
ペーン機、主要路線での運航が多く、なかなか乗るチャンスがないですが、次回はチャンレンジ
してみたいな。

JAL特別塗装 ニュース

IMG_5343_190316_1207Blue.jpg
↑いってきます。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

平塚が・・・・

こんばんは。

何年か前にJALでディズニーに行った時、飛行機やバスがディズニー柄だっ気がします。
確か、それが目的で飛行機にしたと思います。
別に中身が変わるわけではないのですが、やっぱり乗ってみたいんですよね。

ところで、たった今YouTubeで平塚を愛する外国人の動画を見ました。
https://www.youtube.com/watch?v=3nfkXBqnDTs
やっぱり、平塚を愛する人は多いのですね。
なんだか嬉しくなって、ご存知かもしれませんが、連絡を入れました。
この動画は大人の事情ですぐに見られなくなります。
平塚の街がほんの少しだけですが動画でみられました。

Blue2

貴重な情報ありがとうございました!映像観ることが出来ました。
何もないと思っていた平塚ですが、歳を重ねたことで見えていなかった魅力、底力をを感じることができています。「地元が好き」と思えるって幸せなことですよね。