春色の湘南平

↑日の出から15分後に太陽が顔を出しました。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)
早起きしたので、地元の桜の名所へ行ってきました。
「平塚八景 湘南平」 (平塚ナビ)
■現在の日の出時間は5時21分■
日の出時間がだいぶ早くなってきましたね。
4月7日当日の平塚市の日の出は5時21分(日の入りは18:08)、一番日の出が早くなるのが6月
6日頃(4時26分)ですので、これから2ヵ月で益々早くなっていきます。 歳のせいか(?)比較的
早起きなのですが、さすがに4時台は。。。(苦笑)
■湘南平は桜の名所■
昭和42年に日本さくらの会から寄贈された苗から育てらたソメイヨシノ・オオシマザクラなどが
2,000本咲く湘南平は、平塚市いや、湘南地区でも有数の桜の名所。
湘南地区が360度観られる絶景と桜のコラボは素晴らしいのですが、頂上にある湘南平駐車場
(無料)へ向かう道は一本しかなく、また、駐車場のキャパも限られているので、お花見客で大渋
滞になることでも知られています。

↑春霞でイイ感じ。(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)
■春色の朝■
なので、私は毎年、早朝にお花見見物。
朝なら観に来られている方も少なく、ゆっくりと桜見物が出来ちゃうんですヨ。
今朝は春霞がででいて、地平線から昇る太陽は見られませんでしたが、朝日が霞で良い具合に
遮られて、一面春色の素敵な光景となりました。
湘南平のお花見見物は早朝がオススメです!

↑桜、満開です。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑朝日と桜のコラボ。(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)

↑良いお花見になりました。(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)
→カテゴリー湘南平
【メモ】
湘南平 テレビ塔展望台
住所:神奈川県平塚市万田790
開放時間:24時間
料金:無料
駐車場:無料多数
開業:1972年(昭和47年)4月
スポンサーリンク
コメント