ヨーロッパ軒のトリオ丼+1枚

↑洋食なのにお箸というのがイイね。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
福井県 に来たんですもの、ソウルフード食べないとね。
「 ヨーロッパ軒 豊島分店 」
■ ヨーロッパ軒 とは?■
福井県 に行ったことない方でもその名を聞いたことある方が多いのではないでしょうか?
ヨーロッパ軒 とは 福井県 にある「 ソースカツ丼 」が有名な洋食屋さんです。
創業は1913年、ドイツで料理を学んだ先代が東京早稲田にお店を出し、「ソースカツ丼」を提供
したのが始まりだそうです。 その後、関東大震災があり、1923年に故郷に戻り、福井県福井市
順化で再スタート、現在に至るそうです。 今年(2020年)で107年の老舗です。
このソースカツ丼は、よくあるカツ丼と違って玉子とじされておらず、また、あらかじめソースに
浸されているのが特徴。 ちょっと薄めのカツ、きめの細やかな衣とちょっと酸っぱめのウース
ターソースがクセになる味です。
現在(2020年1月)、福井県に本店・支店・直営店・分店など19店舗あります。
→長野県駒ヶ根 のソウルフード「 ソースカツ丼 」
→福島県会津若松にもソウルフードの「ソースかつ丼」があります。

↑店内(平日閉店直前)(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■ ヨーロッパ軒 豊島分店 のある場所■
総本店に食べに行きたかったのですが、運悪くお休みの月曜日だったため、福島駅から徒歩
圏内にある「ヨーロッパ軒豊島分店 」へ食べに行ってきました。 この「 豊島分店 」は、 福島駅
東口 から 足羽川方面へ向かい600m歩いたところにあります。

↑福井駅から600m離れています。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■メニュー■
当日のメニュー表を撮り忘れたので、前回食べに行った2018年当時のものを貼り付けておき
ます。メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身で
ご確認願います。値段は10月の消費税率UP前のものなので、参考程度にしてください。
・ カツ丼セット (カツ3枚・サラダ・味噌汁付):1,150円
・ ミックスカツ丼セット (カツ2枚・エビorミンチカツ1枚・サラダ・味噌汁付):1,250円
・ トリオ丼セット (カツ1枚・エビ1枚・ミンチカツ1枚・サラダ・味噌汁付):1,350円
・ パリ丼セット (ミンチカツ2枚):1,150円

↑メニューこれしかなかった。(2018年過去画像)(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■食べたもの■
前回食べたのは2年ほど前だったので、超・久しぶり!
テンションが上がってしまってカツ1枚・エビ1枚・ミンチカツ1枚の「 トリオ丼セット 」にミンチカツを
追加して食べちゃいました。(笑)
通常でもソースをくぐらせているのでいるので、味が付いているのですが、今回は別盛り提供さ
れてたソースにタップリ漬けていただきました。 う~ん、美味しい!

↑トリオ丼セットにカツを1枚プラス。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

↑ソースがウマイのです。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■まとめ■
久しぶりに食べた「 ヨーロッパ軒 」 素朴な味なのですが、とっても美味しかったです。
福井県内でしか食べられませんが、チャンスがありましたら是非!
あまりに美味しすぎて次の日も食べに行ってしまったことは、あとのブログで報告します。(笑)
【メモ】 2019年12月現在
ヨーロッパ軒 豊島分店
住所:福井県福井市豊島2丁目3-3
電話番号:0776-21-4608
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00 (土日は通し営業)
お休み:火曜日(臨時休業有)
駐車場:店前無料数台
オープン:未確認
ヨーロッパ軒 豊島分店 (かつ丼・かつ重 / 福井駅、福井駅、足羽山公園口駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0


スポンサーリンク
コメント