551のあんまん

↑うわぁ、叉焼まんは売り切れだ!(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
大阪土産として人気の「551蓬莱の豚まん」に本店のみで買えるというレアな兄弟がいるのを
知っていますか?
「551蓬莱 本店」
■551蓬莱の豚まん■
大阪市を中心に3店舗を展開する中華料理のお店「551蓬莱」(ごーごーいちほーらい)、店名の
由来は前身の蓬莱食堂、そして創業当時の店の電話番号「551」からとったものだそうです。
1964年創業のこの中華レストランの製造販売する豚まんは、一日14万個以上も売れる大人気
商品! 大阪土産の定番ですよね。
→「匂いテロ」 チルド品の匂いが気になる方はこちらをお試しください。
■豆沙饅は、本店のみの販売■
そんな大人気の豚まんの兄弟が難波の本店で買うことができます。
正体は「あんまん(豆沙饅)360円/2個」と「叉焼まん」
難波の本店でのみで売っているというこの商品、あんまんは、皮はツルツル、黒ゴマが風味
豊かでとっても美味しい!
蒸したてをお店の横でつまみ食いしようとしたらヤケドしてしまいました。蒸したてアツアツ
注意です。(笑)

↑これがあんまん。写真レシートは消費税増税前のもの。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

↑裏のさぶとんが丸いのが特徴です。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
■売り切れ注意■
それほど数を作っていないのか? とっても人気なのかはわかりませんが、売り切れている
ことが多いです。 特に夕方行くと売り切れ確率が高いです。
どうしても食べたいという方は、早い時間に行ってみてください。
【メモ】
551蓬莱 本店
住所:大阪府大阪市中央区難波3−6−3
電話番号:06-6641-0551
営業時間:11:00〜22:00
お休み:第3火曜日
スポンサーリンク
コメント