スポンサーリンク

難波なアンパン - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

難波なアンパン


↑こういうの見つけると、つい買ってしまいます。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

大阪、なんば。
Osaka Metoro御堂筋線の「なんば駅」・南海線の「なんば駅」・近鉄/阪急の「大阪難波駅」・
Osaka Metoro四つ橋線の「なんば駅」・Osaka Metoro千日前線「なんば駅」JR線の「難波駅」。。。
6つの駅が集まる難波に翻弄され、毎回迷ってしまいます。(苦笑)

先日、ナンバウォークで迷いさまよった先で大阪らしいパンを見つけました。

cook house なんばウォーク店

■なんばウォーク■
Osaka Metoroのなんば駅などに隣接する1970年に開業したなんばウォークは、地下鉄御堂筋
線の「なんば駅」を中心にOsaka Metoro日本橋駅とJR難波駅を結ぶ715mもある巨大地下街です。

2本の太い通路で構成され、ファッション・雑貨・飲食店など240店舗ほどずら~っと軒を連ねてい
ます。 駅間の移動、道頓堀やミナミ地区へ向かうにも便利なので、いつも賑わっています。

なんばウィークフロアガイド

■73歳のパン屋さん■
そんな中にある「cook house(クックハウス)なんばウォーク店」は1番街の通路に面していてパン
屋さんのほか、カフェコーナーを併設したお店になっています。

クックハウスは、1946年(昭和21年)創業の超老舗のパン屋さん。大阪府内に19店舗を展開して
おり、大阪では知らぬ人のいない超有名なお店なんですヨ。

■なんばなアンパン■
そんな大阪ソウルパン屋さんで見つけたパンは、粒あんとホイップクリームが入っている贅沢仕様
なあんぱん。 地元愛溢れ、表面には大きく「大阪なんば」と焼き印されています。
この焼き印のものは難波地区限定(なんばウォーク・なんばウォークEAST・南海なんば駅・近鉄難
波駅)なんだそうです。

■まとめ■
この手のアンパンはデーリーヤマザキなどでも販売されていますが、地域色・地元愛を感じて
良いですよね。 ホイップクリームがフワフワでとっても美味しかったです。また、食べたいけど、
果たしてたどり着けるだろうか。(苦笑)

ひらつかあんぱん

【メモ】 2019年
Cookhouseなんばウォーク店
住所:cookhouse なんばウォーク 1番街 (大阪府大阪市中央区難波2丁目虹のまち1-10  )
電話番号:06-6213-2446
営業時間:8:00~21:00
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。

クックハウス なんばウォーク店パン / 大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)JR難波駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント