湘南ゴールド2019

↑12個で450円とお得でした。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
ソメイヨシノが終わるとそろそろ湘南ゴールドのシーズン、誕生から13年、神奈川県限定の
フルーツが今年も出始めてます。
「湘南ゴールド」 (wiki)
■湘南ゴールドとは?■
ゴルフゴールくらいの大きさの黄色い柑橘系くだもの「湘南ゴールド」は神奈川県農業技術
センターが12年かけて開発し、2006年から出荷を開始した神奈川県内のみで生産・出荷さ
れている新しいフルーツです。
黄色いのですっぱい感じがしますが、糖度は12%以上もあって酸味とすっきりした甘さが
特徴。 「グレープフルーツに砂糖をかけて食べているような味」で香りもとっても良いんで
すヨ。
年々生産量が増えて、地域特産品としてスイーツ、飲み物、飲み物などに使用されていま
すが、まだまだ他県では湘南ゴールドそのものが売られているのを見かけることはなく、
「幻のフルーツ」と呼ばれています。
→DeNAベイスターズとのコラボ缶 「湘南ゴールドエナジー」
→「湘南ゴールドサイダー」
→「ベルマーレビール」
→「ランチパック 湘南ゴールド&ホイップクリーム」
→鈴木さんちの湘南ゴールドタルト
→「ぷっちょ・まぼろしのオレンジ」
■買える場所■
産地である神奈川県西部、小田原を中心として東は平塚市、厚木市、伊勢原市くらいまでの
JA直売所などでは普通に安価(1個60~70円くらい)で購入することができますが、産地を外
れた横浜市のなどでは高級フルーツ扱い。 デパートや百貨店などで1個200円なんてのも
見かけるくらい高級です。
■まとめ■
上品な甘さは一度食べたらクセになること間違いなし!
シーズンはみかんの終わった3月~5月くらいまでと短いですが、神奈川県西部や伊豆半島へ
旅行の際には是非、果物直売所を覗いてみてくださいませ。
→あさつゆ広場

↑とっても甘い!(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
【メ モ】
湘南農協 大型農産物直売所あさつゆ広場
所在地:神奈川県平塚市寺田縄424-1
TEL:0463-59-8304
営業時間:9:00~18:00(3月~10月)
定休日:毎週水曜日
駐車場:無料30台くらい有
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2019-04-19 21:36 編集
Blue2
幸せなことです。
2019-04-30 23:18 Re: 鍵コメントさま URL 編集