味奈登庵の大盛りもりそば
横浜市(一店舗のみ鎌倉)のみにチェーン展開するお蕎麦屋さんの大盛りもりそばを食べて
きました。
「味奈登庵 」 本店
■味奈登庵とは?■
「高価で少量が常識であった本物のそばをいつでも手軽に、安くても美味しく、どなたでもお腹
いっぱいに味わっていただける店づくりを目指しております」というコンセプトを掲げているこの
お店、1968年創業の横浜市山下発祥のお蕎麦屋さんです。
■横浜市内を中心に17店舗展開■
横浜市内(一店舗のみ鎌倉市大船にあり)のみに展開するこのお店、山下にある本店を中心に
17店舗(2019年12月現在)を展開しています。
店舗は大きく、フルサービスを行う店舗とセルフサービスの二つの形態があり、それぞれメニュ
ー,価格,サービスが異なるという特徴があります。 今回食べに行った味奈登庵本店はフル
サービス店に位置付けられています。
→味奈登庵 山下店 は、セルフスタイル
→味奈登庵 横浜天理ビル店 は、セルフスタイル
→味奈登庵 佐江戸店 は、フルサービス

↑チェーン店はこんな感じ。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■メニュー■
味奈登庵 本店 (フルサービス店)のメニュー(抜粋)は以下。消費税抜き価格になります。
蕎麦メニューしか載せませんでしたが、その他ご飯もの、セットもの、御膳そして甘味、お酒が
あります。メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご
自身でご確認願います。
・つけ天:880円 ・野菜つけ天:840円 ・特製つけ天:1,440円
・もり:510円 ・ざる:580円 ・とろろ:790円 ・鴨せいろ:980円
・なめこおろし:840円 ・冷やし:840円 ・お好み:1,160円
・かけ:510円 ・たぬき:560円 ・むじな(たぬき+きつね):650円
・鴨南ばん:870円 ・天ぷら:880円 ・味噌けんちん:1,100,園
■並から富士山もりまで同価格■
今回食べに行った味奈登庵本店ではもり(510円)・ざる(580円)・つけ天(880円)など注文する
と、大盛り・そして富士山盛りが同一料金で食べられるとっても嬉しいサービスをおこなっていま
す。大盛りは並の約2倍、富士山盛りは約3倍の量になります。このサービスは味奈登庵全店で
行っているものではないので、食べに行かれる店舗に事前確認ください。
→富士山もりのビジュアル

↑今回は大盛にしてみました。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■まとめ■
同一価格と聞くと、つい、富士山盛りを頼みたくなっちゃいますが、通常の3倍サイズ(約1kg)
あるので注文時にはお気を付けください。
コストパフォーマンスの良い味奈登庵、お近くまで来られましたら是非!

↑雰囲気のある店構え。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
【メモ】 2019年
そば処 味奈登庵 本店
住所:神奈川県横浜市中区山下町25
電話番号:045-641-8290
営業時間:11:00~22:30
定休日: なし
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認
願います。
きました。
「味奈登庵 」 本店
■味奈登庵とは?■
「高価で少量が常識であった本物のそばをいつでも手軽に、安くても美味しく、どなたでもお腹
いっぱいに味わっていただける店づくりを目指しております」というコンセプトを掲げているこの
お店、1968年創業の横浜市山下発祥のお蕎麦屋さんです。
■横浜市内を中心に17店舗展開■
横浜市内(一店舗のみ鎌倉市大船にあり)のみに展開するこのお店、山下にある本店を中心に
17店舗(2019年12月現在)を展開しています。
店舗は大きく、フルサービスを行う店舗とセルフサービスの二つの形態があり、それぞれメニュ
ー,価格,サービスが異なるという特徴があります。 今回食べに行った味奈登庵本店はフル
サービス店に位置付けられています。
→味奈登庵 山下店 は、セルフスタイル
→味奈登庵 横浜天理ビル店 は、セルフスタイル
→味奈登庵 佐江戸店 は、フルサービス

↑チェーン店はこんな感じ。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■メニュー■
味奈登庵 本店 (フルサービス店)のメニュー(抜粋)は以下。消費税抜き価格になります。
蕎麦メニューしか載せませんでしたが、その他ご飯もの、セットもの、御膳そして甘味、お酒が
あります。メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご
自身でご確認願います。
・つけ天:880円 ・野菜つけ天:840円 ・特製つけ天:1,440円
・もり:510円 ・ざる:580円 ・とろろ:790円 ・鴨せいろ:980円
・なめこおろし:840円 ・冷やし:840円 ・お好み:1,160円
・かけ:510円 ・たぬき:560円 ・むじな(たぬき+きつね):650円
・鴨南ばん:870円 ・天ぷら:880円 ・味噌けんちん:1,100,園
■並から富士山もりまで同価格■
今回食べに行った味奈登庵本店ではもり(510円)・ざる(580円)・つけ天(880円)など注文する
と、大盛り・そして富士山盛りが同一料金で食べられるとっても嬉しいサービスをおこなっていま
す。大盛りは並の約2倍、富士山盛りは約3倍の量になります。このサービスは味奈登庵全店で
行っているものではないので、食べに行かれる店舗に事前確認ください。
→富士山もりのビジュアル

↑今回は大盛にしてみました。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■まとめ■
同一価格と聞くと、つい、富士山盛りを頼みたくなっちゃいますが、通常の3倍サイズ(約1kg)
あるので注文時にはお気を付けください。
コストパフォーマンスの良い味奈登庵、お近くまで来られましたら是非!

↑雰囲気のある店構え。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
【メモ】 2019年
そば処 味奈登庵 本店
住所:神奈川県横浜市中区山下町25
電話番号:045-641-8290
営業時間:11:00~22:30
定休日: なし
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認
願います。
味奈登庵 本店 (そば(蕎麦) / 日本大通り駅、元町・中華街駅、石川町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント