富山ブラック@大喜

↑とっても美味しそうなラーメンの絵です。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
富山に行ったら外せない「富山ブラック」
超有名なご当地ラーメンですよね。こちらも食べてきました!
「西町大喜」
■富山ブラックとは?■
富山ブラックとは名前の通り真っ黒なラーメンです。 食べたことある方ならお分かりかと思い
ますが、メチャ辛く、濃いラーメンです。
元祖は「西町大喜」というお店、終戦後、肉体労働者のための塩分補給とご飯と合わせて
ワシワシ食べられるおかずとして、考案、提供されたそうです。
たっぷりの黒コショウで味付けされた濃い醤油味のラーメンは、スープを少しも飲むことが
できないほど辛く、なかなかのインパクトのご当地グルメではないかと思います。
■食べに行ったお店■
元祖という「西町大喜」さんは富山市内に5店舗展開しているそうですが、食べに行ったのは
富山駅に隣接した「きときと市場 とやマルシェ」内にある「西町大喜 とやマルシェ店」
富山駅を降りて一番近くにある店舗です。
・西町大喜 西町本店
・西町大喜 富山駅前店
・西町大喜 とやマルシェ店
・西町大喜 中島店
・西町大喜 二口店
■メニュー■
メニューはとってもシンプル。ラーメンを食べる際に忘れちゃいけないのは「ごはん」
これがないと美味しさ半減ですヨ。
・中華そば 小(並):750円
・中華そば 大:1,120円
・中華そば 特大:1,500 円
・ライス :(大)160円 (小)120円
・おにぎり:150円
・生玉子: 60円
※小=1玉、大=1.5玉、特大=2玉

↑メニュー表(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■実食■
今回は「中華そば 小」と「ライス 小」を注文。
約4年ぶりに本場富山で食べましたが印象はかわらず、とってもカライラーメンでした。
とても濃く、スープなど1ccも飲めないのですが、不思議と箸が止まらない。。。なぜかクセになる
美味しいラーメンでした。

↑黒い!(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

↑辛い、辛いぞ!でも、ウマイ。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■まとめ■
「日本一ご飯に合うラーメン」と言われている富山ブラック。
カライのには歴史あり! ご当地で本物を是非!

↑元祖のお店です。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
【メモ】 2019年4月現在
西町大喜 とやマルシェ店
住所:富山県富山市明輪町1-220
電話番号:076-471-8107
営業時間:10:00~21:30
お休み:年中無休
駐車場:なし(近隣コインパーキング
オープン:1947年創業
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
西町大喜 とやマルシェ店 (ラーメン / 富山駅、富山駅、電鉄富山駅・エスタ前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント