移転した丼万次郎

↑移転後の店舗外観。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
随分前のお話ですみません。小田原界隈でコスパ最強といわれるお店が移転したというので
行ってきました。
「丼万次郎」
■近くですが移転しました■
小田原界隈では目の前の小田原港で上がる新鮮な海産物が食べられるお店が多いですよね。
早川港(小田原港)の近くはもちろん、小田原駅近くにもお店が多数あり迷ってしまいます。
そんな時におススメしたいのがこのお店、とにかくコストパフォーマンスが素晴らしいんです!
提供されるお魚も地のものを使っているので、とっても新鮮! 正確には漬丼なのですが、安くて
美味しいんですヨ。 昨年(2019年)3月に移転して、店舗が大きくなりました。
→移転前の丼万次郎
■メニュー■
食べに行った日のメニュー(ランチタイム時)は以下。
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認
願います。 値段は10月の消費税率UP前のものなので、参考程度にしてください。
→メニューはこちら
・小田原時魚漬丼:880円
・マグロ漬丼:880円 ・中トロ漬丼:1,480円
・サーモン丼:880円 ・鯵漬丼:880円 ・鯵ユッケ丼:980円
・天丼:780円 ・穴子天丼:880円

↑メニュー(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■食べたもの■
丼万次郎さん、美味しそうな丼が沢山あっていつも迷っちゃうのですが、ボリュームがあるので
一人で食べに行くと、一つ食べるのがやっと。。。
ないので、今回は家族を連れて行き「唐揚げ親子丼」「地魚漬丼」「まぐろ漬丼」「天丼」をシェア
しながらみんなで食べました。 どれも絶品でした。

↑地魚漬丼(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑唐揚げ天丼(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■まとめ■
実はこのお店、海産物のドンブリだけではなく、肉や揚げ物などを使った丼ものあって、どれも
美味しい! 居抜き(回転ずし→イタリア料理→丼万次郎)店舗なので、ちょっと不思議な店内
装飾(苦笑)ですが、美味しさとコストパフォーマンスは変わらず。
小田原で丼ものに迷ったら是非!

↑移転後の店内。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑こんなの売っていました。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
strong>【メモ】 2019年12月現在
丼万次郎
住所:神奈川県小田原市下大井386−7
電話番号:0465-38-2133
営業時間:11:00〜15:30、17:00〜22:00
お休み:未確認
駐車場:店南側無料多数
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
丼 万次郎 (定食・食堂 / 上大井駅、下曽我駅、栢山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント