スポンサーリンク

朝ドレファーミ♪DEジェラード - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

朝ドレファーミ♪DEジェラード

5D4_0628_190516_1207Blue.jpg
↑今回はダブル。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

神奈川県は郊外へ行くと美味しいソフトクリームやジェラートが食べられるお店が何軒もあり
ます。このお店も大好きで、よく行きます。

小田原牧場アイス工房 成田店」

■小田原牧場アイス工房の支店■
この小田原牧場アイス工房は小田原市曽我にあるお店で、今から20年前(1999年)、3軒の
酪農家が集まり始めたジェラード屋さんです。新鮮な牛乳そして地産地消の食材を使った
フレーバーが人気なんですヨ。その支店がこの成田店。産直に隣接しています。

小田原牧場アイス工房の記事

■お店の場所■
お店があるのは「朝ドレファーミ♪」というJAかながわ西湘の農産物直売所。周辺の新鮮な
野菜や果物が売っていると、人気の産直です。
車の場合、小田原駅方面から国道255号線を開成町へ向かい北上、小田原厚木道路の
小田原東ICを過ぎ、成田南交差点を酒匂川方面に曲がった次の交差点のところにあります。
電車の場合は小田急小田原線 螢田駅から徒歩約20分(1.6km)、バスの場合は

■メニュー■
メニューは10種類。
さすがに本店よりも少ないですが、人気商品が並んでいました。
曽我の梅林の梅や足柄茶、神奈川限定フルーツ湘南ゴールドなど、ショーケースの中には
地場地消の食材を使ったジェラートがラインアップされていました。今回はこんな感じでしたヨ。

<メニュー> 2019年5月現在
・シングル:300円
・ダブル:400円
ミルク/梅酒/いちご/ブルーベリー/足柄茶/苺のミルフィーユ/アーモンドクランチ/
パリチョコ/カフェオレチップ/ラムレーズン/塩キャラメル/ピスタチオ(+50円)

■まとめ■
プロの目利きで選定された安心安全の牛乳、地場地消の食材を使ったジェラードが美味しく
ないわけない。小田原牧場アイス工房さんは移動販売で神奈川県西部のイベントにも出店
しているようですので、見かけましたら是非!

5D4_0637_190516_1207Blue.jpg
↑この成田店だけに使えるポイントカードがありますヨ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

【メモ】 2019年6月現在
小田原牧場アイス工房 成田店
住所:神奈川県小田原市成田650-1(JAかながわ西湘 朝ドレファーミ♪)
電話番号:0465(39)1500
営業時間:9:30~18:00(11月~2月 17:00)
お休み:水曜日 年始
駐車場:無料120台

小田原牧場アイス工房成田店カフェ / 螢田駅五百羅漢駅穴部駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

1207Blue2

牛乳や素材の鮮度の良いジェラードは美味しいですよね。
もちろん、ダブル食べました!